のっぴきならねぇロッキーの珍道中と健康日記

静岡県出身、現在仕事の関係で岐阜に住んでます。×2の男の寂しい毎日?を日記にしています。

何てぇ日だ!? 平昌オリンピック

2018年02月14日 | Weblog

開幕前に今回のオリンピックの金メダル予想してましたが、
一昨日の女子スピードスケート1,500mから流れが悪い・・・・・

今日は開幕前に予想していた金メダルが一番量産される日だったのに。。。
一つも金メダルがありませんでした。(予想に後から平野選手も追加)
でも、金メダルを逃しても、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた選手に拍手・感謝です。




残り金メダルの予想ですが、
ノルディック複合ラージヒル、スケート女子500m&パシュート、フィギュア男子の4個となっちゃいました。
でも、後半に向けて立て直し、長野オリンピック以上のメダル獲得を目指して欲しいです、

特にパシュートについては日本独自のテクニックがあって、今では他国を引き離していますが、
サッカーのなでしこジャパン同様、今後真似されますから、今回絶対一番を取っていただきたいですね。

スケート女子の高木選手は、冬季国体の仕事をしてた知り合いから良く話を聞いていたので頑張って欲しいです。
次、パシュートで金を取ったら今大会、金・銀・銅獲得ですよぉ~

ベロンベロンに酔って、オリンピックのテレビを見ながらの投稿でした。
頑張れ、日本!!!


PS 19歳の平野選手の話、演技同様カッコ良かったですね、年齢以上に落ち着きがあましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋伏見 礒丸水産

2018年02月14日 | 名古屋の飲み屋&食事

平昌オリンピックのスノボハープパイプの結果を確認してからランチにやってきました。
金メダルを予想していた平野選手残念な結果となってしまいました、やはり絶対王者ホワイトは強いね、失敗が許されない最終演技での逆転は精神力も含めて凄いの一言です。
平野選手の健闘を称えながら、彩り丼をいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸市 AKADAMA

2018年02月13日 | 名古屋の飲み屋&食事

お客様との打合せの後、ランチに寄りました。
前々から来たいと思ってましたが、始めての入店です、注文はアカダマランチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン4回目

2018年02月11日 | グルメ

今年4回目の薯汁会です。

きれいに土を落として、乾かします。これが11時過ぎの状況。


乾かして、髭を焼いて処理してから擂りだします、12時頃かな?


まだまだ時間がかかるので、ツマミも用意してます、今日の鮪は美味しかったね。。。


まだまだ、濃いっちゅうか、良い薯だね!!


やっとやまけけでいただけたのが、何時でしょうか?
とっても美味しかったのだけ覚えています。


来シーズンも、何回かやりたいですね。ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くにあると助かるね

2018年02月10日 | Weblog

家で飲んでて足りない物があっても、直ぐに対応できるから本当に助かりますね。
沢山飲み過ぎるきらいがありますが(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州横須賀 魚八

2018年02月10日 | 出身地(遠州/静岡県)

おじ散歩中で、貼り紙に気がつきました、改装で暫く閉店するそうです。
美味しい鰹が暫く食べられなくなるので、寂しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州横須賀三熊野神社大祭

2018年02月10日 | 出身地(遠州/静岡県)

おじ散歩で街を歩いていると、あちこちでこのポスターを見かけます。
今年もあと2ヶ月弱で、お祭りがやって来ます、今から楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須賀ロックタウン 丸六拉麺

2018年02月10日 | 出身地(遠州/静岡県)

おじ散歩の帰り道にランチでもと考えていましたが、小石屋は修了、満る一は開店前という事で一度帰宅。
ゴルフの練習に行く途中で、ランチする事にしました。
この店は始めてですが、麺は俺好み、でも「まるか」が懐かしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州灘をおじ散歩

2018年02月10日 | 健康

朝起きると天気が良くポカポカ。
そうなりゃあ、おじ散歩に出掛けるしかないですな。
(結局、1時間以上かけて10,000歩以上歩いてきました)

家を出て南下して、弁財天川を渡れば、すぐ海。
橋から上流をパチリ。


そして下流をパチリ、弁天大橋の向こうが海です。


遠州灘は今日は穏やかです。


弁天大橋から、海側をパチリ。


いつもは中新田(西)側に向かいますが、今日は沖之須(東)側に向かいました。
こちらの方が、海岸線が侵食されてる感じです。


暫く歩くと、工事をしていました。


さて、何でしょう???


何か分かってきたぞ・・・・・、そう砂防林の関係の工事でした。
また、立派な砂防林ができると良いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋久屋大通 ふた村

2018年02月09日 | 名古屋の飲み屋&食事

今日は前の会社時代にお世話になった先輩との打ち合わせに栄まで行ってきました。
打ち合わせは夕方だったため、業務終了後、先輩の行きつけの店に・・・・・
店の名前は、忘れて(後日、修正します)しまいましたが、とても楽しく美味しかったので投稿します。
カウンターに座り、大将を見ていると美味しそうな肝が目の前を・・・
これは?ハギ系だよね、すかさず同じものを注文。
馬づらハギの刺身をいただきました。
身は、モミジおろしのポン酢で


肝はもちろん、肝醤油


ハギの潮汁を絶品


カンパチのカマは塩焼き


そんなお店でも、こんなおちゃめなツマミもありました。

今後も、是非使わせてもらいますね、あとは店の名前(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋納屋橋 らな

2018年02月09日 | 名古屋の飲み屋&食事

生麺やきそば専門店のここには二度目の入店になります。
今日の注文は、五島牛ビーフカレーやきそばです。

生麺を茹でてから焼くので、カレーパスタみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋栄 串カツあらた

2018年02月08日 | 名古屋の飲み屋&食事

急遽会社の懇親会に呼ばれたため、今日の予定が狂い、結局伏見~栄で徘徊してます。
この店は始めてですが、良さげですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋 テラッセ納屋橋

2018年02月08日 | 名古屋の飲み屋&食事

お客様との打合せの後、帰る途中のフードコートでランチしてきました。
豚屋とん一の厚かつ丼は、流石にボリューミーで、ごはんは少し残しちゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追伸 平昌オリンピック金メダル予想

2018年02月08日 | Weblog

今夜のNHK特番「アスリートの魂」見て、スノーボードの平野にも1票です。
金メダル予想は、7個に修正です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋鶴舞 つる岡

2018年02月07日 | 名古屋の飲み屋&食事

午前中、近くで打合せしてたので、ランチに寄りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする