Tp・world   Tpの世界

Tの世界を遊ぶ
写真に心を込めて ファインダーからこの国の今を
真を見ていきたい 写心 それは心 愛

三寒四温

2013-02-20 10:03:40 | Weblog
三寒四温とは 

<シベリア高気圧の勢力がおおよそ七日周期で変化することによる>とか

東京は今まさに三寒四温


                           日比谷公園 
午後になっても見事なつらら



その傍らでは元気な集団



この池の畔ではいつもスズメの群れが


                           湯島天神

支柱がたわんで崩れ落ちそうな合格祈願絵馬

その上にちらほら白梅が開いていた


思いはいろいろあるけれど

2013-02-14 14:41:48 | Weblog
外は冷えるけど 春はもう隣り合わせ


          東御苑



                        東御苑

世の中いろいろあるけれど ありすぎるけれど

春は隣り合わせ


                            東御苑

メジロくんはもう春を謳歌



零れ落ちる水滴に思いはいろいろあるけれど 

春はもうすぐそこ



水面を叩く轟音に思いはいろいろあるけれど

とにかく春はもうすぐそこ



落日に思いはいろいろあるけれど

春を待とう


愚かな人間

2013-02-12 21:10:05 | Weblog


枯れ立ち木にアンバーな世界 冬景色

北風は冷たいが陽だまにりは春が見えてきた



水浴びに余念がない



「直立」するとはファインダーを覗くまでは知らなかった



「北朝鮮 3回目の核実験・・」

そんなニュースが手元のタブレットに



池の平和に 醜い人間の翳



滴が涙にみえてしまう

冬陽に

2013-02-05 14:39:00 | Weblog
冬の公園



長い影のセピアの木立を老人が走る



降り注ぐ冬陽を弾き返して美しい



じっとして動かにゴイサギ 眼が何ともきれい


                    マーラ
陽だまりに一列縦隊が愉快


                   はな子

1947年生まれ 国内最高齢のゾウ 66歳



アップは叱られるか

1949年「平和の使者」としてタイから上野動物園へ

1954年ここ井の頭自然文化園に



日本リスは元気に走り回っていた



快晴の冬の公園