Gipsy Etiquette

08年春から東京で独り立ちしたYasuの奮闘日記

Yakult & Muller

2005-11-30 | Weblog
30/11/2005

ヤクルト、テスコで売ってます。
スペルは、Yakult。
味は日本と全く同じ。

ここでも有名なんでしょうか?
anywayお気に入りのひとつです♪パクられちゃイヤなのでしっかり名前かいてます(笑)。飲むと元気になるんです!

今日はもうひとつ。
Mullerという会社のヨーグルト。
一つ一つ食べきりサイズのパックになっていて、それぞれにヨーグルトと、“ふりかけ(?)”がついてます。
写真は、シリアル系のふりかけ。他にも、ジャムやチョコレートもありますが、俺はこの3種類が一番お気に入り。

「今日のお薦め」
the hives [ Hate To Say I Told You So ]

i Tune

2005-11-29 | Weblog
29/11/2005

音楽を管理する、便利なソフトです。

こちらに来てダウンロードしてから頻繁に使ってます。
音楽の詰め込みすぎで、立ち上がりが鈍くなっているんですが・・・。

面白いのは、音楽を共有できること。
ここの寮のブロックの人で、iTuneを使ってる人の音楽まで聴けてしまうわけです。ここの寮自体インターナショナルだから、どこの国かわからないような音楽まで聞けてしまうという優れもの。

上のフラットメートも、たまに俺の音楽を聴いているらしい。


「今日のお薦め」
aerosmith [ jaded ]
iTuneで見つけました。この曲は高校2年生のときによく聞いたっけ?懐かしい・・・。昔よく聞いた音楽を今改めて聴くと、その聞いた当時のころを鮮明に思い出させてくれますよね?当時の自分の考えとか、そのころの友達とか、思い出とか・・・。高校時代の部室の匂いまで思い出しました(笑)。

裁縫

2005-11-28 | Weblog
28/11/2005

こちらで買った安いショルダーバッグにとうとう穴が開いたため、裁縫箱を借りて、修理しました。

重いものの入れすぎか、使いすぎか、かばんのそこの糸が無残にもほつれてしまってます。勉強の賜物か、ただ単に使いすぎか・・・。

どちらにしても、このままでは文房具をかばんから落とし、なくしてしまうだけなので、今日は思い切って直してしまおうと試みた分けであります。

おそらく、高校生以来の裁縫。
意外と覚えているもんです。確かこれは返し縫といったはず。

俺、昔から手先は器用なんだよね・・・。
上上の仕上がり。イギリスにいる間はなんとかこれでやってけそうです。


「今日のお薦め」
thee michelle gun elephant [ デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ ]

Purplr Turtle

2005-11-27 | Weblog
27/11/2005

夏以来きちんと会ってない、おちゃらけコンビJamesとAndyに久々の面会。

シティのメインストリートの裏どうりにある怪しげなバー、パープルタートル。地下にあり思っていたより大きめ。ライブミュージックもやっていて、おしゃれなバーでした。

オックスフォードのいろんなパブやらバーやら結構行ったよなぁ。
帰るまでに制覇できるかな?

そこでのだべり話は結局、“そっちの”方向へ(笑)。
男ってのは単純な生きもんです。
Uパーティの今後の行方が気になります・・・。ってか、俺もメンバーなの?

Anyway
こやつらと会うのも最後かもしれませんね。
俺が離れる前にもっかいくらい会おうや!“普通”のfarewell partyで。

「今日のお薦め」
rosso [ カリプソ・ベイビー ]

rice cooker

2005-11-26 | Weblog
26/11/2005

便利なもんがあるもんです。

電子レンジだけでご飯が作れるrice cooker。
お隣のゆきみ姉さんが持ってたので貸してもらいましたが、超楽チン♪

時間はちょっとかかりますが、なべで炊くときみたいに、吹き零れや火の強弱に気を使わなくてすむし、焦げる心配もありません。

味もほとんど変わりません。ってか、俺には違いはわかりません(-_-;)
今まで一生懸命、ご飯をなべで炊いてきた俺はいったいなんだったの!?

rice cooker主婦、いえ、日本人留学生の強い味方です。


「今日のお薦め」
L'Arc~en~Ciel [ Driver's High ]
俺がラルクを聞くなんて、前は思ってもみなかった。普通にかっこいい。
この曲は最近のfavorite。テンションがハイになります

クリスマス1ヶ月前。

2005-11-25 | Weblog
25/11/2005

早いもんで今日でちょうど1ヶ月前。
この留学もそろそろエンディング。

さてさて、
今日RHビルにドラムをたたきに行きました♪
ピアノがおいてある部屋の隣に、そのスタジオはあります。

ヴァンダリズムを避けるために、ロックされているこの部屋。
友達からの情報により、この前、ロック解除ナンバーをゲット!
恐る恐る番号を入力すると・・・、

がちゃり・・・

開きました~♪

部屋の中には念願の3点セットドラムが。
しかし、ここで問題が発生。

スネアが使えない!

スタジオの中には2つスネアが置いてありましたが、どちらとも裏紙(?、なんていうか知らん)がやぶけてやんの。スネアならではの張りの効いた音がしません。

ドラムの心臓でもあるスネアが使えなかったら、それはもうドラムじゃない!
出来損ないのドラムスは逆ギレして、スタジオを後にしたんだとさ。


「今日のお薦め」
blankey jet city [ くちづけ ]
一番好きなドラムス=中村達也、このやんちゃなお兄ちゃんが叩くスネアの音は、誰にもまねできません。この曲のイントロ部分のドラムは芸術の域に達してます。

おこう

2005-11-24 | Weblog
24/11/2005

こっちに来てから、日本のもので愛用し続けてるもの。

おこう♪

お気に入りで、毎日使ってます。(部屋の中で焚いていいのかどうか知らんけど…)

強すぎず、部屋にこもる、自然な香り。
日本人だなぁと思う瞬間です(笑)。

お香から糸を引くように燻(くゆ)らせる白煙。
その行き先を何も考えずに見つめてみると、不思議な気分になります。

「今日のお薦め」
oasis [ supersonic ]

Minstrels

2005-11-23 | Weblog
23/11/2005

俺、甘党です。甘いものが大好きなんです。
特にチョコレート。
部屋では常に口にしてる。

だいぶ前の日記に西洋版チョコボール、maltesersにハマっていると書きましたが、最近は違うチョコにハマっています。

その名はminstrels。
galaxyという会社の商品。普通のチョコなんですが、この会社の作るチョコはチョコの品質が違う!とってもまろやかで、美味。

問題は、Maltesersと違ってMinstrelsはボール丸まるがチョコなんでこっちの方がカロリーは高いってこと。要は太りやすいんです。

甘いものって元気が出るから好き。
疲れてるときとか、へこんでるときとかに、チョコレートを食べると元気になれますよ。是非お試しあれ。

食べ過ぎに要注意。
中毒にならないように要注意。

「今日のお薦め」
mando diao [ clean town ]

おみやげ。

2005-11-22 | Weblog
22/11/2005

この留学で色々とお世話になった日本の親戚や、日本の友達に買って帰るおみやげを考えています。

何がいいんやろ?

俺、こういうのを考えるのが苦手。
今まで俺が選んだプレゼントって、ろくなもんがない。

イギリスの有名なもの・・・ウェッジウッド、ポールスミス、バーバリーetc・・・。

色々と思いついた項目をリスト用紙に書いていますが。いまいちパッとしたのがありません(*_*)。ん~、困ったもんだ。

ネタで、オックスフォード大のパーカーってのはどうやろ?
正月の写真はみんなおそろいのパーカーで記念撮影(笑)。


「今日のお薦め」
blankey jet city [ 3104丁目のダンスホールに足を向けろ ]

Argos

2005-11-21 | Weblog
21/22/2005

最近めっきり寒くなってしまって、夜も寝付けません。まあ、この夏用布団でここまでこれたのが不思議なくらい何やけど。

ってなわけで、掛け布団の内側に使う羊毛布団、fleeceをアルゴス(アーゴス?)にて5ポンドで購入。

このArgosというイギリスのいたるところに点在するお店。ちょっと変わってます。

まず店に入ると出迎えてくれるのは、素敵な商品たち・・・ではなくて、机の上に置かれてある通販で使うような分厚いカタログ。そのカタログにはたくさんの商品が載っています。その中で自分のほしいものが見つかったら、その商品番号を用紙に記入し、レジに持って行きお金を払います。レジで商品がもらえるのではなく、しばらくすると別のカウンターから番号を呼ばれて、そこで商品を受け取るというシステム。

なんかへんなシステム・・・。スペースの節約のため?万引き防止のため?ん゛~、よくわかりません(-_-;)

日用雑貨とかを買うんなら全然問題はないやろうけど、ここで宝石とか腕時計とかを買うって、俺にはちょっと想像できない。店の棚に陳列されてる実物を見て、商品を選ぶってのも買い物の楽しみの一環やと思うんやけどなぁ。


「今日のお薦め」
rosso [ 1000のタンバリン ]