Gipsy Etiquette

08年春から東京で独り立ちしたYasuの奮闘日記

Bridget Jone's Diary

2006-02-28 | Weblog
28/2/2006

ちょっとご無沙汰してますね♪
元気?

えっと、またまた映画の話で恐縮ですが・・・

「Bridget Jone's Diary」と続編の「Bridget Jone's Diary -The Edge of Reason-」

見ました。

いわずと知れたラブコメディの名作。
前編は留学中に見たことがありましたが、英語の字幕だったんで理解に苦しむ点も多々とあったりなかったり・・・。

んで、今回はもち日本語字幕!

素晴らしいです!笑えるし、切ないし、ハッピーになれる(?)♪気に入りました♪
ブリジットの純粋無垢な性格にも惹かれるし、マークの堅実なキャラクター、ヒュー様演じるダニエルのあのいい加減なキャラクターも最高だわ♪


ロンドンが舞台なんで、いろいろとなつかしい場面もしばし。建物とか、ブラックキャブ、ピカデリー、ファッションまでも目につきます・・・。あぁ、なつかしいなイギリス・・・、俺も故郷はあっちだ・・・、あぁ、帰りたい(笑)。

夜中に男一人でラブストーリーを見るほど、つまらないものはないね(笑)。


「今日のお薦め」
rosso [ lemon crazy ]

居酒屋

2006-02-21 | Weblog
21/2/2006

高校の友人で、このブログでも何回かコメントを頂いているS君と一緒に、三宮の居酒屋へ行ってきました♪

留学中もずっと行きたかった居酒屋。ようやく行けた~、嬉しいね♪

お土産をわたすつもりやったっていうのに、その肝心のお土産を忘れてしまった俺。申し訳ない・・・。何のために会ったんだか。はは(^^ゞ。ま、許せよ!委員長、今度持ってくるよ☆

んで、お酒も少し飲みつつ、2時間近くだべってました(笑)。
男二人、さしで居酒屋でグタグタと・・・。

京都行く前にまた会おうね。今度はちゃんとお土産持ってくるからさ!

写真は、たいそうな飾り付けがされている意味不明なサラダと、かたくなに写真を拒絶する優柔不断な元委員長のS・・・、の左手・・・。


「今日のお薦め」
東京事変 [ 喧嘩上等 ]

Meet the Parents

2006-02-20 | Weblog
20/2/2006

どういう風の吹き回しか、今日からバイト2連休。
店長がシフト作成を間違っただけのような気がせんでもないですが、休みは休み♪
ありがたく頂くことにしましょう(^_^)。

とはいえ、今日はあいにくの雨模様。
部屋でおとなしくヒッキーになって、映画見ました。

タイトルはMeet the Parents
ロバートデニーロ出演のどたばたコメディ。

去年の留学中、サマーコースで少しだげ取り上げられたこともある作品で、一度最初から見てみたいなぁってことで、借りてきました。

内容は主人公のグレッグがガールフレンドの両親に結婚を申し込みに行くというもの。ところが、グレッグと頑固な義父のジャック(ロバートデニーロ)との相性がうまくいかず、事態はどんどん悪い方向へ・・・。

いや~、結構おもろかった(笑)。
日本でも典型的な「娘さんをください」行事は海外でも存在するんやね。お義父さんがなかなかイエスって言ってくれないってやつ・・・。

映画の中や他人事なら笑えるんやけど、いつか自分に“その時”がきたらどうなるのか・・・。ちょっと心配(+_+)。


「今日のお薦め」
東京事変 [ 修羅場 ]

wicked...

2006-02-17 | Weblog
17/2/2006

23歳のNew Yorker先生Nickと、英会話終了後三宮の某パブへ。
Nickと生徒さん2人(社会人)と一緒にちょっとだけ飲みに行きました♪

パブって久しぶりだぁ~。この独特の雰囲気・・・、イギリスでよく行ってたのがなつかしい・・・。そういえば、日本でデビューしたのはこれが初めてかも。

Irish Pubではなかったものの、外国人が多かった。
でもって、若い世代が多かった♪
Maybe I've got a chance to make "wicked" friends here!


「今日のお薦め」
the strokes [ reptilia ]

Broken microwave

2006-02-10 | Weblog
10/2/2006

ショッキングな出来事が発生。

電子レンジがぶっつぶれた・・・(T_T)

これはいたい・・・。相当痛い・・・。

つぶれたのは3日前。叩こうがなでようが、全く動かない。
だいぶ昔から使ってたから、そろそろじみょーが来たんでしょう。
お疲れさんです。

“チン”が出来ない生活ってのは、ほんまに不便。
何でもかんでも簡単に温めてくれるからね。いざなくなってみると、レンジのありがたみが分かるってもんです。


「今日のお薦め」
the damned [ stab your back ]

壮行会

2006-02-08 | Weblog
8/2/2006

大学で行われた壮行会へ出席しに、またまた京都へ。

今日の壮行会は、僕らのように留学を終えて帰ってきた学生と4月からの留学生の交流会。留学についての情報交換の場でした。無料でケーキが食べれたことがメッチャ嬉しかったかも(笑)。あの余ったケーキ引き換えチケット、遠慮せんと俺がもらっとけばよかった・・・と今頃後悔・・・。

そういえば、去年も、僕は送られる側で参加。もう、あれから1年が経つんですね・・・。ちょっとしみじみします(;_;)

ここで、ひさしぶりに一緒に留学した大学の先輩、wingさんに会った。
尊敬できる、留学仲間。かっこいいです。写真のとおり、スーツ姿で登場。そっか、もう就活ですね!頑張ってください!

1年前、俺はどんな気持ちでここに出席したっけな?確か、期待で胸いっぱいだったような気がする。ん~、羨ましい。今から留学かぁ。いいなぁ~。俺ももっかい行きたいわ(笑)。

ま、たいしたこと言えないですが、楽しんできてください!
いろんな人に出会って、勉強以外でも成長できることはたくさんあるはず!
自分のペースで無理しないように、頑張ってください!体には気をつけて。


「今日のお薦め」
東京事変 [ 母国情緒 ]

独り言特集。

2006-02-06 | Weblog
6/2/2006

①どんだけ早く起きても、この時間(0:00~2:00 AM)って眠くならない・・・。なんでだろう?

②先日DLしたgoogleのツールバー。PageRankってのがついてる。ホームページの重要度を示すんだとか。で、このblogのランク・・・0/10。「れーてん」って、おい。余計なお世話だっつーの。

③イギリスから船便で送った荷物。いつ来るんだろう?はたして、ほんとに来るのかどうか・・・。心配。

④このブログがケータイで見れるのを知った。で、すごいことに、ここに貼り付けてる画像はある意味、とり放題。なんもsecurityかかってないから当然といえば当然ですね(^^ゞ。ちょっと前の日記に使ったドラえもんの絵をケータイから取り入れて、今の待ちうけ。ちょっと嬉しかったりする♪

⑤最近は、月額無料の着メロサイトとかってないのかなぁ。なんか、ほしいんだけど、月額払うのも馬鹿らしいしなぁ。「着信音1」もさすがに飽きたわ(笑)。ま、ゆーても俺のケータイめったに鳴ることないですが・・・。

⑥寒いねん。この時期の原付はマジきつい。自殺行為だわ。今日は雨も降ってたからね。踏んだり蹴ったり。

⑦ギターを封印して1ヶ月経過。あれがあると、だらだらしちゃうからね、僕。でもそろそろ限界か!?手が震えてきたぞ(笑)。

⑧常にお菓子を口にしてるのに、体型は依然キープ。そう、食べてもふとらない体質♪でもちょっと貧相だ。いや、かなり貧相だ。ワイルドさに欠けてる。肉体改造計画は“そのうち”決行ということで。

⑨留学中に英語の字幕で見て意味わかめだった「オーシャンズ12」、借りてきた。うん、見るよ。もち、日本語字幕で。


「今日のお薦め」
julian "cannonnball" adderley [ somethin' else ]

節分

2006-02-03 | Weblog
3/2/2006

節分です。

後片付けがめんどーだ、とかいう母親のいいわけで豆まきは中止(-_-;)。
名フレーズを叫ぶことなく、豆だけぼりぼりと食べたのであります。

でも、お寿司はちゃんと食べました♪
毎年決まった方向を向いて無言でかぶりつくってやつ。
あと、このお寿司の風習は関西限定らしいやん。やっぱ、関西人は食いしん坊なんでしょうか(*з*)

「今日のお薦め」
arctic monkeys [ whatever people say I am, that's what I'm not ]
三宮のhmvでデビューアルバム発見!留学中にiTuneで見つけてから目をつけているこの新人バンド、かなりイカしてる♪衝動買いを抑えるのが大変でした(^^ゞ

ブラたっちバトン☆

2006-02-02 | Weblog
2/2/2006

あ~、バイト疲れた~。
平日やのに、なんでお客さんあんなに多いねん!
どいつもこいつも家でおとなしくテレビでも見てたらええねん(爆)

はい、冒頭からグチってすいませんでしたm(__)m
ごめんちゃい。

はいはい、今日のタイトルを見て、いやらしいこと考えてやってきた方、・・・残念でした(#^.^#)。
「ブラたっちバトン」の正体は、「ブラインドタッチバトン」(笑)。
まわりで何人かやってる人見つけて、面白そうだったんで僕もやってみました♪



Q1:生年月日を教えてください。

29847hsつ18日 
(そう!僕は未来から来た少年。笑。→1985年7月18日)


Q2:TV番組と言えば何?

探偵ない世スクープ
(笑。さあ大変!探偵がいないよ!局長、大泣きだな・・・。→探偵ナイトスクープ)


Q3:カッコイイ(かわいい)有名人といえば誰?

きむたたくしゃ
(惜しいっ?→きむらたくや)


Q4:辛い食べ物と言えば何?

とんがたし きむし
(こっちもあと一歩・・・。前者は古典かなんかかね・・・。あやうく毛虫になるところでした・・・。→とうがらし キムチ)


Q5:あなたのチャームポイントを教えてください。

長い指
(I did it!!完璧!)


Q6:あなたの虫に対する思いを教えてください。

俺は全然大砲部
(はは、意味不明。大砲部って…。えらい物騒やね。→俺は全然大丈夫)


Q7:カラオケの十八番は何?歌手も教えてください。

洋楽はしぉ オアシスとかいいね
(しふぉ?後半はexcellent!→洋楽は好き オアシスとかいいね)


Q8:5秒で「ブラインドタッチなんか余裕だぜ!」と入力してみましょう。

豚いん祖たっちなんdてらくしょうふぁね
(これじゃ、入れ歯をとったおじいちゃんだな・・・。)


Q9:バトンを回す5人を教えてください。もちろんブラインドタッチ!・・・じゃなくてもいいですよ。

部ラウンドタッチに自信が会い広dも、そうでない広でも、重しといのでやってっ見てください!
(あ゛~あ゛~。ここまでくると最悪だなー。RとTの場所をよく間違えるみたいだね~、俺。→ブラインドタッチに自信がある人も、そうでない人も、面白いのでやってみてください!)


はは。こりゃ、ひでぇ~。
PC触る回数は増えたのに、ブラインドタッチはいっこうに出来る気配がありません(>_<)!!やっぱ、練習とかせなアカンのかな~。


「今日のお薦め」
B'z [ 衝動 ]
しょ~どうぅっ!稲葉さんかなり気合入ってる。