「もっと空気を」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
水中の動物たちの呼吸16
(2023-02-07 17:44:10 | 日記)
空気呼吸する魚たち-2 今回は幼生では... -
水中の動物たちの呼吸15
(2022-12-31 21:00:00 | 日記)
空気呼吸する魚たちー1 水中を生存圏... -
水中の動物たちの呼吸14
(2022-11-22 18:00:00 | 日記)
エラ呼吸の話が続いているので、少し空... -
水中の動物たちの呼吸13
(2022-11-07 18:08:04 | 日記)
頭足類の進化と地球生命の起源について イカやタコの進化について調べていたところ、... -
水中の動物たちの呼吸 12
(2022-08-28 12:00:00 | 日記)
ヘモグロビンとヘモシアニンその3 美味... -
水中の動物たちの呼吸11
(2022-08-15 08:00:00 | 日記)
ヘモグロビンとヘモシアニン その2 ヘ... -
水中の動物たちの呼吸10
(2022-04-27 21:00:00 | 日記)
血色素のヘモグロビンとヘモシアニンに... -
水中の動物たちの呼吸9
(2022-04-27 20:00:00 | 日記)
魚類と頭足類(イカ、タコ)の呼吸循環... -
水中の動物たちの呼吸 8
(2022-03-06 17:00:00 | 日記)
水生動物の循環器への酸素供給 前回は、... -
水中の動物たちの呼吸 7
(2022-01-10 14:00:00 | 日記)
=肺は心臓に酸素を供給するために進化... -
水中の動物たちの呼吸 6
(2021-12-03 18:00:32 | 日記)
=魚は肺が欲しかった!= これまで述べ... -
水中の動物たちの呼吸5
(2021-08-15 19:38:43 | 日記)
今回は少し定量的な話をしてみます。 ▶... -
水中の動物たちの呼吸4
(2021-08-11 22:29:17 | 日記)
魚の鰾(うきぶくろ)=魚の体の巧妙な... -
水中の動物たちの呼吸3
(2021-07-19 19:22:36 | 日記)
エラと酸素吸収 その1 エラの最も微... -
水中の動物たちの呼吸2
(2021-06-04 20:00:00 | 日記)
○空気と水の性質と呼吸器官 水中に住む... -
水中の動物たちの呼吸1
(2021-05-07 23:00:00 | 日記)
水中の動物と酸素1 これからしばらく... -
低酸素への適応ーその5
(2021-02-27 12:00:00 | 日記)
低酸素への適応-その5 ◯哺乳類は低酸... -
低酸素への適応-その4
(2021-02-03 00:00:00 | 日記)
低酸素への適応―その4 前回でみたよう... -
低酸素への適応-その3
(2021-01-25 00:00:00 | 日記)
低酸素への適応―その3 前回では、ヒト... -
低酸素への適応―その2
(2020-10-06 18:00:00 | 日記)
冬眠動物とハダカデバネズミだけでなく...