今日はご近所のまおりちゃん&ママが遊びに来てくれました
先日の育児サークルで1番最初にお友達になったベビ&ママです。
育児サークル、先日のりんちゃんのお宅訪問と今日で会うのは3回目。
すっかり仲良くさせて頂いてます
まおりちゃんはまだ2ヵ月なのに今まで会った2回ともとっても落ち着いていて
大人しくていい子だったんです
大人しくていい子だったんです
まひろと大違いで羨ましいって思ってたら今日は来た早々にグズグズしちゃいました。
当たり前だよね。まだ小さいんだもん。
でもまひろだけじゃないのねとちょっと安心したりして
まひろはというとやっぱり誰か来てくれるとうれしいのかとってもご機嫌
まおりちゃんママを見てニヤニヤしてましたそして照れて私の胸に顔をうずめたり。
最近、そんな甘えた仕草をするのがとてもかわいいです
まおりちゃんママとはベビの事だけじゃなく、ダンナ様が年下、新婚旅行がイタリアと
共通点も見付かって話が盛り上がりました
共通点も見付かって話が盛り上がりました
まおりちゃんママは関西出身でダンナ様の仕事の関係でこっちに来て、
初めはお友達がいなくてとても寂しかったんだそうです。
初めはお友達がいなくてとても寂しかったんだそうです。
私ももしもまひろが生まれていなかったら、まだお友達もいなくて寂しかったんだろうな
こうしてお友達が出来たのもまひろのお陰なんだよね
まひろ、どうもありがとうね
ベビちゃんも月例も近く、ママさん同士も共通点があれば自然と盛り上がりますね
わからないこととかも相談できるし
実はうちもそうなんですよ。
多分私、ケイコさんと年が同じ位だと思うのですが、
境遇も似ているな~と勝手に思っちゃいました。
あ、新婚旅行はバリでしたが。。。
そこから色々と共通点が見つかって、更に仲良くなっていくし。
うちは、ブログ・ママさん達とこうしてネットの中だけでしかお話出来ないのが、とても残念に思いますよ。
皆さん、妊婦時代から励ましあって来た存在だし、実際にお会いできて、お話できたら、すごく盛り上がりそうだと思いませんか???
同じ月齢のベビがいるとそれだけで話が尽きないですよね
結構同じような事で悩んでたり…話すだけで元気が出ますよね
Kanonさんも年下ダンナ様なんですね
歳も近そうだし、身長も同じくらいみたいだし、帝王切開組なのも一緒ですね
ダンナ様が育児に積極的なのも一緒だし、共通点探したらいっぱいありそうですね
>まりこさん
思います、思います
お顔を拝見してないのにすっごく親近感ありますよ
こうして通して年中お話してますからね。
会って話したら盛りあがりそうですよね、ホント残念