goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

お買い物が嫌い?

2006-03-15 | ケイコの育児日記

まひろはとにかく泣き虫です
母親学級で「お腹がいっぱい、オムツも替えた。それでも泣く子はいるんです。
そういう場合は“うちの子は泣き虫なのね”って思って下さい」
って言ってたけど、
まさにそれなんです
とにかく機嫌がいい時間というのがとっても少ないのです

最近では泣かれる事にも慣れて来たのですが、困るのがお買い物
1ヶ月検診から外出OKになり、お天気の良い日はお散歩に行くようにしているのですが、
ベビーカーに乗せると結構ご機嫌なのでこれなら大丈夫かもと先日お買い物にも
チャレンジしてみました
でもスーパーに入って商品を物色しているとやっぱり泣き出しました
大慌てでレジに並ぶと更に鳴き声が大きくなりレジの人も大慌てで袋に詰めてくれて
逃げるように外に出るとピタッと泣くのをやめたんだけど何だったんでしょう

昨日はコピーをしようとコンビニに入るとまたもや泣き出し、帰り道もずっと泣きっぱなし
しかも周囲の人が振り返るような泣きっぷりだったので、恥ずかしくて足早に帰宅しました
こんな事が続くとまた泣かれるんじゃないかとお店に入るのが恐くなりますよ
 
今日はベビーカーに乗せた途端にウトウトしてねんねしちゃったので、これはラッキーと
お買い物に行きました
と言ってもいつ起きて泣くかヒヤヒヤなんですが・・・
そして何とか初めて泣かれずにお買い物が終了しました
 
これからもこの調子だといいのですけど
ベビーカーが嫌いなのか買い物が気に入らないのか・・・
先輩ママさんのブログを見たらベビーカーだけじゃなくて縦抱っこ紐も愛用してる方が
多いようなので
私も明日から練習してみるつもりです
 
ヒロシが私のお買い物に付き合ってくれる時にいつもブツブツ文句言うから、それに似たのかな・・・
それだけは勘弁よ、まひろ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらっ (あやを)
2006-03-15 20:02:42
スヤスヤと眠っている姿は天使のようにかわいいですね

大泣きの顔とは別人のようですね

2ヶ月の後半にもなると、笑顔もいっぱい出てきますよ!

それまで、頑張れケイコママ
返信する
泣き虫かぁ…。 (えぬ)
2006-03-15 21:27:36
何やらヒロシさんの書かれている記事を読んでいても解りますが

相当な泣きっぷりで悪戦苦闘されているようで…お疲れ様です



うちの子も、良い感じに泣き虫ですが…

目が見え始めた頃から(1ヶ月過ぎてからかな?)

幾分か意味不明な泣きは減ったかなぁ~と感じます。

周りが見えない事で不安があったのが、少しは解消されたのかな、と。

これも個人差によると思いますが、まひろ君の泣き虫が

これから少しずつ良くなっていくと良いですね
返信する
スーパーで (まりこ)
2006-03-16 12:03:01
うちも同じ様に、ベビーカーで買い物に行き、スーパーの中で大泣きされ、慌てて欲しいものを買えずに、そそくさと帰って来た事がありますよ。公衆の中で大泣きされると、本と焦ってしまって…。

誰もが同じ様な道を通るんですね…。



ヒロシさんが書かれているように、我が家も、相当な早食いになった気がします。昼間なんかだと、うち一人で子供をあやしながら昼ご飯を食べたり、全く食べた気がしないんですよね。

今では、片手で抱っこしながら、何でもしちゃいますよ
返信する
Unknown (ケイコ)
2006-03-16 20:17:14
>あやをさん



本当に寝てれば天使なんですけどね

目が見えて表情が出て来たらもっと楽しくなると思うので、その時が来るのが楽しみです





>えぬさん



目が見えて来たら違って来てくれるといいんですけど

このままだとお出掛けなんて当分出来そうにないですもん

暖かくなったら親子でお出掛け出来るといいんですけどねぇ





>まりこさん



スーパーで泣かれるのってつらいですよねぇ

片手で何でもってまりこさん逞しい

私は抱っこするだけで精一杯でそんな事出来ませんよ。

そのうち出来るようになるんでしょうかね
返信する

コメントを投稿