![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先輩ママさんから出産予定日を過ぎると周囲からプレッシャーを感じて気持ちが焦るよと
聞いていたのですが、全くその通りで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今まではお腹に「いつでも好きな時に出ておいで」って言ってたのに、急に
「ねぇ、いつ出てくるの?早く出ておいでよ~」なんて声を掛けてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
自分の感じてるプレッシャーをBabyちゃんにぶつけてしまうなんて何て勝手な母なんでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ごめんね、Babyちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
で、ヒロシとそんな話をしてて、きっと予定日の修正が間違ってたのよと
開き直ってみる事しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
当初の出産予定日は2月4日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
その後のエコーでBabyちゃんがとっても大きかった事から「生理の日にち間違ってない?」なんて
疑われながら1月26日に修正されたのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
当初の出産予定日は2月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
その後のエコーでBabyちゃんがとっても大きかった事から「生理の日にち間違ってない?」なんて
疑われながら1月26日に修正されたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっとそれが間違ってたに違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
だってエコーが下手なおじいちゃん先生だったしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
だからうちら夫婦は独断で出産予定日を2月4日に変更決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
その日がちょうど40週だからね。
出産予定日はあくまで予定日だけど、予定日よりも●日過ぎちゃったって
数えていくのはストレスになりそうだもん。
皆様、出産予定日は2月4日という事でお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
そう思ったら気持ちも楽に…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
早く産む事が目標じゃないし、別に周りの人もプレッシャー掛けてる訳じゃないんだよね。
ただBabyちゃんの誕生を楽しみにしてくれてるだけなのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私って好きな物は最後に食べる、楽しみは取っておきたいタイプだしね
←関係ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
Babyちゃん、もう威圧しないから好きな時に出て来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
という訳で・・・
Babyちゃんに逢える日まで・・・はBabyちゃん次第![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
素敵なんて…私って単純なだけなんです
すぐにウジウジ考えて落ち込むんですけど開き直りも早くて。
それに振り回される周囲の人には呆れられますよ
>てっぺいくん
皆さんに気にして頂いていてうれしいです
お知らせ、待ってて下さいね
>kanonさん
早く逢いたいって気持ちがないママはいないですよね
でも10ヶ月もお腹で育てて来たのだから今になって焦ってもね。
1、2週間なんて大した違いじゃないですよね
>ジャックママさん
10日遅れですか~。やっぱり遅れる人が多いのかな
私はまだレントゲン検査してないので、小柄だから大丈夫なのかちょっと心配です
>ねこさん
Babyちゃん、私の子なのできっとマイペースなのかなと
しかも2人の子だから“ビビリ”に違いないとダンナとも話してるんですよ
残り少ないプレママライフを楽しみながら待ちたいと思います
>DUCKさん
私も勝手に遅れるだろうなぁと呑気に思っていたくせに予定日過ぎたら急に焦っちゃって勝手ですよね
でも遅れた方が心の準備がバッチリ出来るので悪くないかもしれませんよ
メールとかすると産まれたと思われちゃうと思ってて控えていたんだけどさ。皆も結構気にしてくれてメールとか来るんだけどさ。
なかなか予定日通りにはいかないもんだね。
早い人もいればピッタリな人もいるし、遅れる人もいるしね。お腹の子次第なのかね。
待ってる方は意外とヤキモキしちゃってねぇ。
産まれた際は必ず連絡するから待っててちょうだいな。ちなに2月4日って他に誰か居ないの?
もしくはその近辺でもっと大物有名人は居ないのかねぇ。柔道家と言えばあのブサ●クなヤワ●ちゃんは1ヶ月も早く産んだんだよね・・・
でもベビが大きめだから早く出てきて欲しいかな・・・あたしも”早くでてこーい!いつでてくるの???”ってベビに問い掛ける毎日。
不安が長引くなら、さっさと出てきてくれたらいいのに
初産だと遅れるって言うし、まだまだくっついていられる楽しみが増えたってコトで…
周りの人も楽しみでしょうがなくってついつい聞いちゃうんでしょうね
いまごろベビちゃんも「ママまって~」って、一生懸命準備してますよ
ママがいちばんリラックスしないとね
あと?日。
マタニティ楽しんでくださいね
予定日 過ぎるのなんて当たり前ですよ!あたし、予定日を10日過ぎましたから(^^;
あまりにも予定日を過ぎて 自然分娩できるかどうかレントゲンをとられる始末。
「うん、まだまだイケル!」と言った先生の顔が忘れられません。
ケイさんのお腹の中は きっと居心地がいいんですね♪
その時がきたらベビちゃんはちゃんと出てきますからね♪
わたしも早く生まれてきて欲しいな~なんて思っていましたが、
あまりベビちゃんにプレッシャーをかけちゃいけないなぁと反省です。。。
なんて事はなく、むしろ「そんなに予想日ぴったりなんて怖いし」とか思ってるくらいなので、じっくり「お出迎え」して下さいまし。
ちなみに2月4日産まれの有名人には、柔道家の猪熊功とかがいます。
ぺーさんが言ってました。
なんかとっても素敵な思考の方向転換ですね
私もケイコさん見習って
「早く出てこ~~い」なんて変に急かさずに「Babyちゃんに逢えるまで・・・はBabyちゃん次第」って思えるようにしたいな