極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

冷製パスタ!!

2007-08-16 | ヒロシの独り言

日本列島全体で酷暑や猛暑となっておりますね

つい先日まで35度で騒いでいたと思ったら、今日は40度ですからねぇ

40度なんて聞いた事ないよ・・・

そういえば真裕の熱も40度だったなぁ・・・

人間の体温ってもの凄く高いんだなって思います

真裕の熱は早くひいてくれるといいんだけどね
元気にしてるかなぁ・・・真裕に会いたいなぁ

それにしてもどうなっちゃうんだろう地球・・・

昨晩の深夜作業でも、夜中の2時半でまだ30度ありましたからね

昼間と変わらないなんて・・・暑すぎだよ

蝉も尋常じゃないぐらい沢山いますしね今年は

日中はもちろん、夜遅くまで、そして朝早くから騒がしく鳴いております

地球規模で何かが起こり始めてるんですかね
そう言えば今朝未明から千葉は震度3とか4の地震が連続でありましてね

もの凄く怖かった・・・

あんなに連続して起こるなんて気味が悪いよ
ニュースみたら連続13回だそうです。13っていう数字も良くないし・・・

殺人的暑さに、連続的地震と嫌な1日でした


今日は深夜明けの為夕方から始動

急な独身ウィーク中なのですが久々自炊をしました

そうは言ってもこう暑ければ食欲もないよ。麦茶ばかり飲んでるし
暑さに負けず、食べやすくスタミナが付くものをテーマに
買い物をしながら献立を考えました

結果、冷製スパゲティに決定

鳥のササミとキュウリを使った冷たいペペロンチーノとでもいいましょうか

レシピが有るわけではないので思いつきで調理

オリーブオイルに鷹の爪とニンニクを入れ炒め、
鳥のササミを一口サイズに切ったものに小麦粉をまぶして焼きます

表面をカリカリにしてちょっと焦げ目が付くぐらいがいいかな

パスタはサラダ用パスタを使用。

茹で上がったパスタとササミを合わせペペロンチーノを作ります

その後キュウリを賽の目に切って冷水に漬けておきます

キュウリは食感要因で入れたのと、冷製スパゲティに合うかなと思い使用

出来たペペロンチーノを自然に冷ましてから冷蔵庫へ約1時間冷やします

1時間後パスタとキュウリを合わせて盛り付けて完成

コップも冷やして凍らせたグラスにビールを注ぎ、水菜のサラダも添えて夕飯完成

程よくニンニクの効いたパスタも冷たくて美味しいし、キュウリの食感も予想通り

ササミも表面がカリカリだったのも良かった
思いつきで作った割には合格点だね。

ヒロシレシピの一つに加えておこう

料理はやっぱり楽しいね。でも台所に立つのは暑かった

奥さん毎日ご苦労様。今度パスタご馳走するよ


夏風邪!!

2007-08-15 | 携帯より
今日から仕事でした。
しかもお盆休み明け早速深夜作業だし・・・
今日も長い夜になりそうだまぁ今月は稼働日がが少ないから
タイトなのは仕方ないのですがね
海にも行ったし、ゴルフもしたししっかりリフレッシュもしたので
切り替えて行かないと
意気込んだのに都内は車も人もまばら。
世間はまだお盆休みなのね・・・

昼間、奥さんからメールがあり、真裕が流行りの夏風邪を引いてしまったとの事
昨日の夜にも38度近い熱があるというので心配してたのですがね
今朝,病院に連れて行くと扁桃腺が腫れてしまっているようで
3~4日は安静を要するらしいのです
扁桃腺って真裕お前もかよ・・・カエルの子はカエルですなぁ
扁桃腺痛の辛さは身にしみて分かってるから可哀想だなぁ
早く良くなるといいけど
本来なら明日千葉に戻ってくるはずだったのですが、
しばらくは館山で静養する事になってしまいました
日曜日ぐらいには戻って来れるかな
真裕に会えないのはちょっと寂しい・・・いやかなり寂しい
この週末にも色々予定を立てていたのですが、変更を余儀なくされそうです
真裕早く元気になって戻って来てね
って携帯でブログ更新中にもまた奥さんからメールが
なんと熱が40度になってしまったとの事
今までも熱は何回か出した事はあっても40度は初めてじゃないの
あんな小さな体でさぞ辛かろうに・・・
本当早く良くなって欲しいよ

ゴルフ!!

2007-08-14 | ヒロシの独り言

今日はゴルフに行って来ました
毎年お盆休み中に、高校の同期と定期ゴルフを実施していたのですが、
年々集まるのが困難になってしまっておりましてね
今回は会社の先輩と行って来ました
前回のゴルフがすこぶる良かったので、今回もそれを維持出来ればいいな、
また前回が100だったので、今日こそは100切りをと意気込んでおりました
・・・がそんな意気込みをこの夏の暑さがあざ笑うかのように襲ってきました
とにかく暑い。真夏のゴルフがこんなにしんどいものだとは思えない程に・・・
グリーン上は照り返しが強く、立っているだけでも汗が噴き出します
そんな状態で芝目なんて読めたもんじゃない・・・
パットが冴えなかったのは自分の技量もありますが、
明かに暑さも影響していたと思います
昼食の際に飲んだビールもあっと言う間に汗で出ちゃうしね
熱中症にだけはならないように水分補給をこまめに行いました
4人とも暑さで体力をかなり消耗されましてね
疲労困憊でしたが楽しくラウンドは出来ました
最後、皆お風呂場で体重測ったら2~3㎏体重が落ちてたからね
スコアはこの悪条件の中、そんなに大崩する事なく結果は108
残念ながら100を切る事は出来なかったのですが、今日は仕方ないかな
前回のがまぐれの100だった、って事が無いように
今日の結果は重要だったのですがね
そんな事よりも、倒れず最後まで回りきる事が今日は重要だったからね
また25日にゴルフの予定が入ってますが、
その頃にはいくらか暑さも治まってるといいなぁ
次回こそ100を切り目指して頑張ろうっと
その為にはやっぱり練習が必要だなぁ


うみんちゅ!!

2007-08-13 | ヒロシのまひろ日記

今日も海へ

真裕は着くと途端に海へまっしぐら

まだ日焼け止め塗ってないよ・・・

サンダル履いたままだよ・・・

どんだけはやる気持ちを押さえられないのよ・・・

昨日同様ニコニコの笑顔で海の中へ

波が来るのが楽しいらしくお腹でバシャンと受けたりしております
プカプカ浮いて足をバシャバシャしたり海での遊び方が本当に上手

浅瀬に寝転がってたりもするしね
こんなに好きなら毎年海に来れるから良かったね

ジィジとバァバの所に遊びに来て、海で遊んで
僕にはこういった帰省先がなかったからちょっと羨ましい

良い経験が出来るし良かったね

房総半島の館山ならではだね

さらに館山ならではの事がありましてね

海からあがり、お昼ご飯を食べに実家に戻ると昼食が凄かった


アワビとサザエの刺身それにサザエの壺焼き

なんでもお義父さんが知人に頂いてくれたんです

コリコリの食感が堪らなく美味しい。サザエの肝は濃厚

奥さん曰わく

『なかなか生では食べられないよ。この辺のお店で食べたら
アワビだけでも1万円以上はするよ』ってね
今回はアワビ1個とサザエ3個分の刺身と壺焼き1個分だから相当高いよ
『後で請求書が届くよ』って脅かされましたがね・・・

海にも入れて美味しい物も食べれて大満足だね

僕が明日ゴルフなのと、明後日また深夜作業なので、
奥さんと真裕はもうちょっとだけ実家でお世話になる事に


僕は夕方の『特急ビューさざなみ』に乗って『びゅー!!』と帰って来ました

真裕が帰って来たらこのさざなみ号の写真みせてあげようっと


ひまわり&海!!

2007-08-12 | ヒロシのまひろ日記

昨晩のうちに館山に移動したので今日も有意義に過ごせました

まずは実家の近くに5万本のひまわり畑があると言うので早速行ってみる事に。


辺り一面に広がるひまわり。
凄いね。暑い日差しがよく似合う

真裕もお花のベビーサインしまくり


間近でみるひまわりにニコニコ


ひまわり畑の中に入って記念撮影。
どこに居るか分からないぐらい
(真裕を探せレベル23)

ひまわり畑をみるといつもミスターチルドレンのアルバムの
『ボレロ』を思い出してしまう・・・


ひまわり畑の後ろをたまたま1時間に1本の特急が通りましてね

『いい写真が撮れる』かと思いきや、真裕は電車に興味が移ってしまい
カメラの方を向きやしません・・・

まぁ『デンシャ王子』だから仕方ないか・・・

ひまわり畑本当に綺麗だったね

その後、実家から車で3分の海水浴場へ

昨年初めて真裕が来た海なんです。その時は大泣きしたけどね
今年は違っておりました

海を見るとガンガン走って向かって行きます
水なんて全然怖くない様子

スイミングスクール効果なんですかね

両腕に付けた浮きわでプカプカ浮きながらニコニコの笑顔で楽しんでます

海水を飲んじゃっても『うまい』って言ってるし・・・
わざと飲んでる時もあるし・・・塩分採りすぎだっての・・・

でも本当頼もしいねぇ

約1時間休む事なくずっと海に入っておりました

海大好きみたいだね

家族の中で誰よりも夏をそして海を堪能しておりました


お祭り!!

2007-08-11 | ヒロシのまひろ日記

夜はうちの近所でお祭りがありましてね

花火の時とは違って真裕は甚平、僕と奥さんは浴衣で行きました

なんでも今年はお祭り30周年記念で色々なイベントがありました

そのイベントのひとつのステージに真裕は釘付け


そのステージで行われてるのはゲキレンジャーショー

初めて見るし知らないからダメもとで見せたのに・・・
興味あるのね・・・ショーの間ずっと抱っこは
かなりキツかったよ

どんだけ見たいのよ・・・


でも一緒に記念撮影すると怖がって大泣き

ミッキーやワンワンなどのぬいぐるみ系は克服出来たけど
『こっち系』はまだ無理だったね

これから『こっち系』に進んで行くのかなぁ・・・

トーマスとかの方が大人しくていいなぁパパは

そんなこんなで今日1日あっと言う間

夜真裕が寝る頃合いを計って館山に移動しました


トーマス!!

2007-08-11 | ヒロシのまひろ日記

お盆休み第1日目
池袋のサンシャインシティ内のワールドインポートマートで行われてる
『きかんしゃトーマスソドー島フェスティバル』に行って来ました


真裕の大好きなトーマス。お気に入りのトーマスのTシャツを着てご機嫌
きっと今日もニコニコ王子炸裂だぁ

渋滞等を考慮して早めに家を出ると都内はガラガラ

開場30分前に到着。早く着きすぎてしまった

でもこれが幸いしました

開場を早めてくれてすぐに入場

しかもまだ人はまばら

入り口入ると早速トーマスのお出迎え

真裕はトーマスを見つける大喜び

記念写真もバッチリ撮れたね

またまた大きなトーマス

レバーを引くと煙を出したり汽笛を鳴らせたり出来るのです

真裕も果敢にいじります


パーシーと一緒に

ジェームスもお出迎え

これらが3つも並んでるのは迫力があります

お決まりの乗用タイプもあります

早速乗る事にしました

一番前の席を確保。やったね!!


近くにはパーシーも走ってます


パパと2回、ママと1回計3回も乗りました

まだ開場時間前だったので一番前に陣取って乗れたので良かったです


次にプレイルームへ


巨大なダイヤブロックのトーマスがありました
それにしてもデカすぎ・・・ゴツゴツ感がちょっと気持ち悪いよ

真裕はそんな事お構いなしで登ります


他にもたくさんのオモチャがあり遊び放題

こんなに機関車に囲まれて幸せそう!?ちょっとひくよ

もの凄く並べすぎだしね・・・まぁやったのはパパだけどね
夢にみちゃいそうなぐらいトーマスだらけだったなぁ

一通り遊び終わる頃には会場内はかなりの混雑

さっき乗ったトーマスなんて大行列

こんなんじゃ写真だってろくに撮れなかったと思うよ

早く着いて早く開けてくれて本当にラッキーだったなぁ


練習!!

2007-08-10 | ヒロシの独り言

お盆休み前の仕事も無事終わり夜ゴルフの練習に行って来ました

来週の火曜日に会社の先輩達とゴルフなのでね

前回のゴルフが殊の他出来が良かったのでそれを継続維持する為にも
今回は重要なのです
勝手に自分で思ってるだけなのですがね・・・

前回のがまぐれだったと言う事がないようにする為にもね

まずは皆で楽しむ事だけど、前回の自分に負けないようにって心構えで
のぞみたいと思います

明日からお盆休み

計画盛り沢山だからあっと言う間に終わっちゃうんだろうなぁ

真裕と思いっきり楽しむかな


パパ大好きっ子!!

2007-08-09 | 携帯より

昨日は東京タワー近辺と六本木で深夜作業でした
東京タワーって夜中の間ずっと点灯してるのね・・・知らなかった
六本木は外国人だらけ・・・人も昼間以上に多いしさ
夜中に何やってんのよあんたら
こっちは寝たくても寝ないでしょうもない仕事してるってのに

そんな深夜作業を終えて携帯を見てみると奥さんからメールが来てましてね

内容は、真裕が急に起きて『パパ、パパ!!』って大泣きしたそうです

どうも寂しいみたい・・・

いつもは一緒にお風呂に入って、布団でゴロゴロ戯れながら寝てるからねぇ

習慣とは恐ろしいものですな・・・

『本当にパパ大好きっ子なんだからもう。嬉しいぞ!!』

改めて今回の深夜作業のモチベーションは、可愛い真裕の為に頑張ろうと思いました

しばらくは寂しい思いさせるけど我慢してね
パパも真裕が大好きだから会えなくて寂しいけど頑張るからさ

深夜明けに見たメールで少し元気が湧いたひと時でした

・・・がそんな元気をもらいつつも帰宅した時間はちょうど真裕が起きる時間
こっちはこれから寝たいのに・・・疲れ切ってるのに・・・
それなのに真裕のパパ大好きっ子ぶりは健在・・・
こんな時はそっとしておいて頂戴よ。本当にパパが好きだったらさぁ
頼むから寝かしてくれー
奥さんが10時頃に真裕と出かけてくれたお陰で少しは寝る事が出来ました
今週はもう深夜作業はないし、明日出社すればお盆休みだ


脳内メーカー!!

2007-08-08 | 携帯より
今日も深夜作業・・・
今日のは23時から翌朝5時半までガッツリの予定
朝7時ぐらいには家に着けるかな
23時まで時間潰すのも楽じゃないよ・・・
夕方会社に戻ると、名前からの成分の分析が置いてありましてね
何%は何で出来てるってヤツです
以前にもあったけど違うパターンみたい
僕の結果は
40%は接客態度で出来ています
35%は砂浜で出来ています
16%はアメリカンな調味料で出来ています
6%は着色料で出来ています
3%はうなぎの肝で出来ています
なんだか良いんだか悪いんだか判断が微妙ですがね
他にも脳内メーカーの結果がありました
僕の脳内イメージは 『友』
全部これ
他の人は『悪』だの『秘』だの『金』だの何種類か混じってるのに
なんで俺のは 『友』 だけなんだ
皆に言わせると合ってるよと
『友』かぁ・・・
確かにこれ以上友達とか人付き合いは要らないけど
長い付き合いの友はもの凄く大事にしてるかなぁ
合ってるのかもねぇ・・・って自分で言うな
会社の他の人のも見せてもらったけどやっぱり合ってる気がする
仕事もろくにしないで悪い事ばかりやってるヤツは
(悪)だの(金)だのだらけだったからね
そんなヤツにはピンクのキティちゃんの腕章付けさせればいいんだ
でもそんな事したら腕章だらけになっちゃうから意味無いかもなぁ
話はそれたけど僕の脳内は真裕と奥さんが8割で
残り1割が名波で最後の1割がサッカーだなきっと

深夜明け!!

2007-08-07 | 携帯より
昨晩の深夜作業・・・
久々やると疲れますなぁ
昼間の暑さで体力が消耗品されてるから余計にね
それでもなんとか3時半過ぎには家に帰る事が出来たのですがね
ぐったりなのに体が疲れてきってなかなか寝付けませんでした
やっと寝れたと思ったら真裕が起きる時間で起こされてしまって
睡眠時間約2時間
体に重りを付けてるような感じでした
明日も深夜作業だし、今日は真裕を寝かし付けるのと同じ時間に寝るかな
添い寝してたら真裕より先に寝ちゃうかもなぁ

深夜作業!!

2007-08-06 | 携帯より
今日から深夜作業が始まりました
9月28日まで、週1~2回のペースで日程が組まれております
今週は今日と水曜日の2回いきなりタイトですなぁ
昼間も通常業務をしてからの深夜作業・・・
今朝7時に家を出て、明日の朝7時~8時に家に着けばいいかな?
暑さで体がきついですが何とか頑張らないと
これから2ヶ月間、事故やトラブル等無いよう皆が無事に終わるといいなぁ
辛い時は楽しい事を考えようっと
深夜作業手当てで家族3人でどこに遊びに行こうかなぁ
ゴルフのドライバー買っちゃおうかなぁ

メソメソ!!

2007-08-05 | ヒロシのまひろ日記

真裕の要求や欲求が酷くて夫婦で手を焼いております
泣き虫加減にも嫌気がさしております
ご飯を食べさせる時、
『パパがスプーンをやれ』と指図したかと思うと、今度は『ママがやってくれ』
こんな事の繰り返し・・・
どっちからでもいいじゃんよ・・・食べさせてもらってるんだからさ
自分の要求が通らないとすぐに泣くしね
この暑いのに全くもってイライラします。
メソメソ、ピャーピャー泣き虫なのが本当に参ります
こっちが叱ってる時はヘラヘラ笑ってるくせにね・・・
最近は本当に良く泣きます。
ちょっとでもママの姿が見えなくなるともう大騒ぎ
僕がトイレに行く時も大泣き・・・
全くもって無駄な泣き・・・すぐに戻ってくるんだからさぁ、って本気で言いたい。
なんで覚えられないかなぁ・・・
市場のアンパンマンが置いてある所は覚えてるのに・・・
そんなこんなで今日は『それ』が特に酷くてかなり参りました
ニコニコ王子を改めて、メソメソ王子に改名したろうかな

寝顔が可愛いからもうちょっとだけ辛抱したろうかな


 


花火大会!!

2007-08-04 | ヒロシのまひろ日記

今日はポートタワーの花火大会に行って来ました

去年は家の近くのスーパーの駐車場からプチ鑑賞だったのですが
今年は会場近くまで行って来ました


真裕と僕は甚平を 奥さんは浴衣を着て行きました


真裕は行くまでのモノレールに乗るのも大喜び
かなりテンション高め

会場近くで夕ご飯を食べていよいよ花火が始まります


大きな音と共に色とりどりの花火が夜空に広がります


初めてみた花火に真裕も大喜び


花火と花火の合間にはもっとのベビーサイン気に入ったようだね

・・・が20分ぐらい経つともう飽きちゃったみたい
眠いのも手伝ってか大人しく鑑賞出来そうにないので早々に退散


でも帰りのモノレールの乗るとまたご機嫌
花火<モノレール なのかい?

短い時間だったけど花火を見せる事が出来、
夏の雰囲気を充分味わえれたのでとっても楽しかった

自分の子供と一緒に家族3人で花火鑑賞出来た事が嬉しかったしね

来年も行こうね


1歳半!!

2007-08-03 | ヒロシのまひろ日記

今日で真裕は1歳半

他人の子の成長も早いけれど、やっぱり自分の子の成長も早く感じます


最近の真裕はうちらの言う事が良く理解出来ましてね


例えば、『
真裕あれ取って』 と言うと『ハーイ』って言って取ってくれます

さらには、『携帯電話取って』とか 『新聞取って』って言うと
ちゃんと取ってくれます。

『テレビ消して』 も理解済み。

外出する時は靴を履くのもだと理解しており、玄関でちゃんと座って
履かせてもらうまで待ってるしね

家に帰ってくるとこれまたちゃんと靴を脱がされるまで玄関に座って待ってます

かなり成長しましたなぁ
この成長過程は本当に楽しいし、驚きの連続です


知識や情報面も豊富なんです
図鑑や絵本を見るのが大好きで、ちゃんと何だか判別しております

『これは何?』『ワンワン』こんな会話が続きます
すでに動物は数十種類は理解してます

その他にも『ご飯だから手を洗ってくれ』と催促したりするから驚きです
本当は全部理解出来てて赤ちゃんのふりしてるんじゃないの?
って言いたくなるほどです
背中にファスナー着いてたりして・・・中にちっさいおっさんが入ってるかも


言葉も何やらたくさん発しております

歌も唄ってます

『ちょうちょ』は前からですが、最近は『アイアイ』がお気に入り
『 アイアイ』って僕らが歌うと、復唱して真裕も『アイアイ』

この【くだり】がなんとも可愛くてつい歌い過ぎるのですが、
歌を止めると真裕はもっとのベビーサイン・・・

可愛い反面、真裕もお気に入りでしつこいぐらいなので、
地雷を踏んでしまっております・・・

要求や自我が強くなってきてもいます

強情な所もあれば、すぐにメソメソ泣いたり本当に忙しい子
でもいつもニコニコ良い笑顔でパパ大好きっ子な可愛い奴
この夏、いろんな事を吸収して元気に丈夫に過ごしてね
とりあえず明日は花火大会だな