日本代表が見事勝利しました。
奥さんの応援弁当効果も少しはあったのかな?
試合はハラハラドキドキの展開でしたが、勝って何よりです。
ワールドカップでしか味わえないこの観戦後の疲弊感。
一喜一憂の繰り返しが心身共に容赦なくダメージを与えてくれますが、
勝てばそんなものは簡単に払拭出来、
興奮で寝付けぬ夜を過ごしました。
これまでの下馬評から
もしかしたら1勝も出来ないのでは?
と正直思っておりましたが、
良い意味で期待を裏切ってくれたこの勝利。
素直に喜びたいと思います。
カメルーンのエトー選手。
時折らしさは見せてもあのポジションではあまり驚異を感じなかったしね。
まぁ対峙した長友選手が良く押さえていたと思います。
得点者がやはり取り上げられる事が多いのですが、
キャプテンの長谷部選手を初め、阿部選手や遠藤選手の献身的な動きが
チームに大きく貢献していたと思います。
大久保選手や松井選手も含め日本チーム全員で勝ち取った勝利でした。
次はいよいよオランダ戦。
次の試合も楽しみにしたいと思ってます。