![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/ef4ff5c7a9f4f7eced916b6b41e1b571.jpg)
こんにちはくまさんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/86389cc028e3ac542c8fbb575ef07359.jpg?1738879628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/aaa2cf998cade6adde68b376a2626e18.jpg?1738879766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/9557f0a774aa0cf9b82f55a91cb6fc67.jpg?1738880043)
スマホのギガで悩んでませんか?
今すぐできるのはコレです。
無駄なサービスを中止
家のWi-Fiを利用
アプリで無料Wi-Fiを利用
通信プランの見直し
データのみ格安SIMに乗り換え
では説明していきます
無駄なサービスを中止
Wi-Fiが使えないなら別ですが
お家とかにWi-Fiあるのにスマホのギガ使ってOSやアプリの更新していませんか?
設定画面で変更可能です。
設定〉一般〉アプリのバックグラウンド更新〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/86389cc028e3ac542c8fbb575ef07359.jpg?1738879628)
家のWi-Fiを利用
iPhoneの場合、2箇所の赤丸が出ていれば
Wi-Fi接続中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/aaa2cf998cade6adde68b376a2626e18.jpg?1738879766)
アプリで無料Wi-Fiを利用
実は無料で使えるWi-Fiスポットがいくつもあります。
例えば、
ファミレスのスカイラークグループや
ファーストフードのマクドナルドなどです。
駅とかのdocomoのd-wifiも無料です。
Wi-FiのIDとPWはメモしておけば、スマホだけでなく、タブレットやノートPCでも利用可能です。
家のタブレットをファミレスで使えますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/9557f0a774aa0cf9b82f55a91cb6fc67.jpg?1738880043)
最後に、通信プランの見直し
データのみ格安SIMに乗り換え
スマホにはSIMカードが複数使えるものもあります。
そういう場合は通話と通信を分けるのも手です。
例えば、通話はdocomoのママで、一番安いプランに変更。
通信は格安SIMと変えた方が安くなる場合もままあります。