パソコンくまさんです
Windows11に
買い替えをお悩みでは
ないでしょうか?
昨日ネットで見ていたら、
最新版のWindows11は、
第11世代以降のCPUしか
サポートをしないらしいです。
最新の機能を使う為には、
最新のパソコンを
買ってください!
という事でしょうか。
そこでオススメなのが
無料OSのLinuxです。

Linuxはいろいろある
だからわからない
ubuntuかLinux mintを
選ぶのがおすすめです。
Windowsと同様
必要なアプリは
ほぼインストールされます。
PCは、i7+SSDで何の問題も無いのに、勝手にOSやブラウザがサポートを終了してしまうので、ぷんぷん なんです
さっそく、お勧め Linux mint を見てきました。
今のデータ (Excel) をそのまま温存したいので、そこがハードルですね。
libreofficeで代用できるかも
それか365のエクセルは?
今は11使ってますが、もう一台古い10も有るので参考になりました。
USB3.0のUSBドライブやSSD使うと立ち上がりも速いそうです