ベルアジュンマのひとりごと

ヨーキーと韓国ドラマ大好きなアジュンマの日々

めばちこ

2012-07-15 23:30:20 | Weblog
なんだか 目がしばしばして

痛痒いと思って鏡を見たら ものもらいが出来てしまいました

小さい頃になった記憶があるだけなので
超~久しぶりです

ものもらいって いろいろ言い方があるようですが
関西の方では めばちこっていうそうですね

わたしは生まれも育ちも 関東ですが
めばちこって言葉使っていました なぜだろう????

で、思い出しました

「ものもらい」になった子供の時
近所のおばさんが

これを食べると治るからと おにぎりを持ってきてくれました

「ものもらい」だから よその人から物をもらえば治るという迷信らしく 
それが何故 おにぎりなのか・・・よくわからなかったのですが・・・


しかし、子供の時のわたしは 超神経質

母親が作った食事以外食べられない 変な子だったのですが
この時ばかりは このやっかいな「ものもらい」を治したい一心で

ありがたくこのおにぎりをいただきました

すると、次の日にはすっかり「ものもらい」が消滅

おにぎりをくれたおばさんの 得意げな顔はいまでも忘れられません



だ・か・ら 誰か わたしにおにぎりをくださいな(笑)




 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿