ベルアジュンマのひとりごと

ヨーキーと韓国ドラマ大好きなアジュンマの日々

唇が…

2009-06-29 14:47:22 | Weblog
わたしはアレルギーのため
生のリンゴは食べられません

でも加工してあるもの
缶詰めやジュースは大丈夫
で、先日スーパーで見つけた
フリーズドライのリンゴ

スカスカの宇宙食みたいです

夕べ デザートにそのフリーズドライのリンゴを

何の迷いもなく口の中へ入れました
口の中に入れると生のリンゴに戻るみたい
なかなか美味しいと思っていた途端

喉の奥がイガイガ…
そして 唇が痛痒い

鏡を見ると下唇が
腫れあがってました

これって フリーズドライにしただけだから
生のリンゴと同じなんですね
あぶない!あぶない!
でもアレルギーの無い人には
自然食品ということで
安心な食品なわけね

やっぱり原材料とか添加物は
よく見ないとね

うーん と、いうことは
わたしにとっては添加物が入っていた方が
アレルギーが出ないのかしら???

半年ぶり

2009-06-28 18:45:52 | Weblog
「「道の駅」に行こう!」の
ベルパパの一言で 予定外のドライブ 
 
久し振りに「道の駅 はなぞの」へ

9時を過ぎたばかりなのに

駐車場はほぼ満車状態

ここのJA直売所は野菜はもちろん
花の苗や植木の数が多いので
見るだけでも 楽しい 

今日は「古代米」と「野菜」

「花手毬」3種植え込みの鉢植えを買ってきました

時間も早かったので

お昼ごはんを食べに 次は群馬県

道の駅 「田園プラザ かわば」へ

ここに来るのは半年ぶり
日曜なのでやはり混んでいました 

テラス席のある お食事処でお昼ごはん
半年前に来た時は 寒くて震えながらのお食事だったけれど

今日は 曇り空に風が気持ちいい
群馬名物 「お切り込みうどん」が美味しかったぁ 

そしてここに来たら 絶対はずせない
「山賊焼きの大盛り」 (ウィンナーとハムの盛り合わせ)

今日は20人待ちで 買いました

帰宅後 この「山賊焼き」をおつまみに
娘もいっしょに で乾杯

ATパパ ママ 美味しいもの教えてくれてありがとね 



















聞き覚えのある歌声・・・

2009-06-27 00:54:04 | Weblog
昨日の朝 5時半過ぎ
ぐっすり眠っていた わたしの耳元に

聞き覚えのある歌声が・・・ 

朦朧とした頭の中に 心地よい歌声が
流れていきます 


曲はサザンの「真夏の果実」
歌っていたのは 中西保志さんでした

2階でラジオを聴いていたベルパパ
ラジオから流れてきた 中西さんの歌声に
急いで降りてきて

携帯ラジオを わたしの耳元に
置いたのでした 

その歌声で 気分良く起きれたわたし

普段 この時間に起こされたら
怒りまくるけれど
この朝は いい気分
(少し早い時間だったけれど・・・)

やっぱり 中西さんの声は素敵 

さっそく携帯のアラーム音を
中西さんの歌声に変更

これで明日から 気持ちよく起きれそう 



カフェで

2009-06-26 13:33:27 | Weblog
いつもお茶しているカフェの
ポイントが貯まったので

今日はポイントを使うことに

メニューに載っている
コーヒーどれでも3杯無料

サイズもなんでもOKの太っ腹

アジュンマ根性丸出しのわたしは

一番高いLサイズのラテを頂き(いつも飲むのはMサイズ)
ベルパパと娘でお茶してきました


飲みごたえがあって美味しかった(*^□^*)
無料だったしね(笑)

みじかぁ~い

2009-06-22 23:09:51 | Weblog
「HEY! HEY! HEY!」に
中西保志さん出演 

「今聴きたい!名曲HEY!HEY!HEY!コーナー」のゲストが
千葉県知事だったので

中西さん 出ないのかと思ってしまいました 

「最後の雨」
1992年名曲リクエスト 8位

中西さんが登場 「最後の雨」を歌いましたが
あれぇ~ カットですねぇ
みじかぁ~い 


おまけに出ている歌詞が・・・

僕の傘 残して 掛けだしてゆく になっていましたよ

  駆けだしてゆく

だと思うけど・・・


  

ブルークローバー・キャンペーン2009

2009-06-21 22:19:05 | Weblog

6月14日(日)丸ビル1階 マルキューブにて

 前立腺がんの「早期発見・適切治療」の推進

ブルークローバー・キャンペーン2009 トークとライブに 

中西保志さんがゲスト出演されました 


その時の記事が 今朝の朝日新聞に出ていました 



イベントへの出演が決まってから

「インターネットで前立腺の場所を調べました」

と明かした中西さん

普段はなかなか 意識する機会がないので

貴重な話が聞けて大変勉強になったとか

「PSA検査(血液を調べる)のように、自分の状況を早く知って

対処するのは大切なことだし

音楽活動という 「体が資本」の仕事をしていく上では

自分の体に常に責任が持てるよう、きちんとした健康管理が

大切ですね」と話しました。

また、自分自身もこれから さらに

前立腺がんやPSA検査への理解を深めたい、と決意を新たにしました

                   以上「朝日新聞」から


わたしの父も 7年前に前立腺がんで亡くなりました
本当に早期発見出来ていたらと 思わずにいられません

だから14日はこのイベントに 行きたかった・・・
でも 明け方のベルの病院騒動で 残念ながら行けませんでした


食べ過ぎ

2009-06-19 23:45:38 | Weblog
ベルの体調も 元に戻り
今日は仕事がお休みの息子が
家にいるので

ご無沙汰していた
Mママさんとランチへ

Mママさんお薦めのイタリアンは
パスタ+ピザの食べ放題!

おしゃべりに夢中になっていたら
どんどんくるピザ


「ただ今、休憩中」の旗を
見えるように立てとかないと
どんどんピザがきてしまうのね

ハハハ、気が付いたら
6枚も食べていました(汗)

「今日の夕飯は 食べないわ」なんて言ったのに…

Mママさぁ~ん!

ベルの爪切りで外出
帰りにラーメン屋さんで
しっかり「定食」食べちゃいました

中西保志さん情報

2009-06-18 23:43:34 | Weblog
「中西保志さんTV出演」 です

フジテレビ 「HEY! HEY! HEY!」

  6月22日 (月)
           
      20:00~20:54

   「今聴きたい! 名曲HEY! HEY! HEY!コーナー」 で

   「最後の雨」を 熱唱されるそうです 

  丸の内も南青山マンダラのライブも行けなかったので


テレビで見られるのはうれし~い 
  

                    


  

    

また病院へ

2009-06-16 10:52:31 | Weblog
日曜の夜中 激しい嘔吐で
苦しみ始めた ベル

いっこうに良くならず
うめき声をあげて 私たちに「たすけてー」と
目で訴えていました

午前3時 こんな時間では無理だと思いながらも
かかりつけの動物病院へ電話すると

「すぐ連れて来てください」の嬉しい言葉
病院に着くと すぐにエコー検査

膵臓が少し腫れている以外は
他は問題無し

吐き気と痛み止めの注射で
落ち着いてきたベル

また容態が変わると 怖いので
病院で預かってもらうことに・・・

一眠りしてから 病院へ面会に
 
ケージの中から 私たちに気づくと
元気よくぴょんぴょん跳んでいました(ホッ)
でも 前足の点滴の包帯が痛々しい

午後も点滴 血液検査があるので
また病院でお預かり

膵臓の検査結果は外部検査なので後日

それ以外はどこも 悪い所は無かったので
夜、やっと帰宅出来ました 

そして昨夜 病院から連絡
膵炎になりかかっているので
吐き気が止まらなかったら 数日入院とのこと

今のところ 食欲も出てきて
吐き気もないので 
このまま治ることを祈ってます

ベル