ベルアジュンマのひとりごと

ヨーキーと韓国ドラマ大好きなアジュンマの日々

フィナーレで

2008-08-31 23:47:34 | Weblog
今日は 中西保志さんが

24時間テレビ31「愛は地球を救う」に出演 

でも 福島会場でのライブだったので

見られず残念でした
 
しかし エドはるみさんが時間内にゴールを したので


 フィナーレで福島中央テレビが映り 黄色のTシャツを着て

サライを歌っている 中西保志さんを見ることができました 

スタッフ日記にも 24時間テレビの黄色のTシャツを

着た中西さんの写真が・・・

それにしても中西さん 


福岡のライブやFM出演 そして福島

アルバムの写真撮影と 忙しそうです


11月5日発売の スタンダーズ3

が楽しみ 







ファンタスティック・カップル

2008-08-29 23:26:27 | Weblog
「ファンタスティック・カップル」 (06年 MBC) 16話

 在米韓国人で超セレブ わがままなアンナが 記憶喪失になり
 アンナから何度もひどい仕打ちを受け 復讐心に燃えていた
 小さな内装設備会社社長のチョルスが 恋人だとうそをつき
 家に連れて帰り働かせることに・・・

  アンナ・チョ  (ハン・イェスル)

チャン・チョルス (オ・ジホ)

ビリー・パク  (キム・ソンミン)

 「悪い愛」 「弁護士たち」とちょっと重いドラマ(わたしにとって)と
メディカルドラマを2本続けて見たので ラブコメを見ました
 
 面白かったぁ いっきに見てしまいました

 このドラマを選んだのは わたしの好きなアメリカ映画
 「潮風のいたずら」のリメイクだったから
   

   「潮風のいたずら」 1987年 アメリカ映画

     主演 カート・ラッセル

 

 
 「ファンタスティック・カップル」には ジャージャー麺と
 マッコリがよく出てきます
 ほとんど食事はジャージャー麺だったような 

 見終って さっそくわたしもマッコリをいただきました 



 



「外科医ポン・ダルヒ」

2008-08-25 23:30:55 | Weblog
オリンピックの合間にやっと
「外科医ポン・ダルヒ」見終わりました

 「外科医ポン・ダルヒ」 (07年SBS) 18話

   心臓病など多くのハンディキャップを持つ地方出身の

   胸部外科レジデント一年のポン・ダルヒとその仲間レジデントたちの話

 出演

     イ・ヨウォン  (ポン・ダルヒ)
     イ・ボムス   (アン・ジュングン)
     キム・ミュンジョン(イ・ゴヌク)
 



ドラマ初出演の イ・ボムスさん 映画「ひとまず走れ!」の
  始終タバコを吸って よく走っていた刑事だったとは・・・

  全然気がつかなかった 

  ポン・ダルヒ役のイ・ヨウォンさんと 
  「ニューハート」のキム・ミンジョンさんは[ファッション70s」で
  共演してますね この時のミンジョンさんの演技には 泣きました

  胸部外科 レジデント一年生 地方大学出身と「ニューハート」と
  ちょっと似ていたけど
  わたし的には 内容と出演している俳優で「ニューハート」の方が
  面白かったです



   



   

犬吠崎へ

2008-08-20 23:11:59 | Weblog
昨日、千葉県の犬吠崎へ行ってきました 
 
南房総へはよく行くので

行ったことのない 犬吠崎へ
でもそれが間違いでした 

自宅を9時半に出て・・
渋滞にはまってしまい 


やっと着いた 道の駅「オライはすぬま」で休憩

犬吠崎灯台に着いたのは 4時過ぎ
急いで灯台へ向かうと・・
 し、閉まってる

入り口の門には 「本日は終了しました」の札が


せっかく長い時間かけて来たのに~ 残念

土産店も閉まってたので
仕方なく 灯台の周り を少し散歩して
海を見てから  


また長い道のりを帰ってきました



果物アレルギー

2008-08-18 01:49:35 | Weblog
梨が食べたくなり 近くの梨園でもぎたての
梨を買ってきました

さっそく むき始めると イヤーな予感 
果汁が手に付いた途端 かゆみが・・・

薄くスライスした梨を口に入れ 食べて数分後
のどの奥がイガイガ 痛がゆくなってしまいました 

わたしは 果物アレルギー(口腔アレルギー症候群)なんです

それは7年前のある日 突然起こりました
サクランボを食べてすぐに 口の周りがかゆくなり
ぷっくり腫れてきたと思ったら

今度は口の中から のどまでかゆくなり
喉がしめつけられ呼吸困難に・・ (死ぬかと思った)

その時は わからなかったけれど

サクランボの他に もも びわ キゥイを
食べると同じ症状が出るので
調べると 果物アレルギーでした

それからは 食べられない果物が増えていき
最近は りんご メロンも食べられず
とうとう 梨までダメになってしまいました

アレルギーの出やすい果物は バラ科に多いそうで
 梨、サクランボ、もも、りんご 
  
それ以外では メロン、トマト、キゥイ、バナナ、マンゴーに
多くでるそうです

この中で わたしはバナナ以外食べられません
そのうちバナナまで食べられなくなるのかなぁ

ああ~ももが食べたい 

だいたい好きな果物がみんな食べられないなんて
くやしいー

でも ひどくなると死に至ることもあるので
 我慢しなくては・・

ただ救いは ジュースや缶詰 火を通したものは わたしは大丈夫
でも生とは味が違うし

梨に火を通したら どんな味になるのやら・・・


 
  果物アレルギー(口腔アレルギー症候群)は
  花粉症の人に起こりやすいそうです

  すぎ、ひのき の花粉症の人は とまとに対する注意が必要だそうです


 

 

ニューハート

2008-08-13 23:39:19 | Weblog
韓国ドラマ 「ニューハート」見終わりました

 「ニューハート」(07年MBC) 23話   



  大学病院の胸部外科を中心に繰り広げられる
  心臓専門医らの成長と苦悩を描くメディカルドラマ

出演
 
    チ・ソン   (イ・ウンソン)
キム・ミンジョン (ナム・へソク)
チョ・ジェヒョン (チェ・ガングク)



 胸部外科長ガングク役の チョ・ジェヒョンさんがいいです 


 「ハッピートゥギャザー」 「ピアノ」  映画「悪い男」では ヤクザ役

 「雪だるま」では刑事役でしたが 医師役もぴったりでした

 チョ・ジェヒョンさん目当てで
 見始めたドラマでしたが  除隊後復帰作の主演となった チ・ソンさんもとてもよかった 


 「ローズマリー」で内科医役だった 小田和正似のチャン・ヒョンソンさん 
 今度は外科医 お医者さん役似合っています

 22日からテレビ東京 AM11:35~12:30 で始まりますが
 心臓むき出し血はぴゅーぴゅー飛んでる手術シーンは
 かなりリアル 

 ちょうどお昼時なので 昼食は早めに済ませたほうが・・・

 
 
 

          

ブラックベリー

2008-08-11 15:37:30 | Weblog
庭で採れた「ブラックベリー」で
お酒を作ってみました
2年前までは ジャムを作っていたけれど
ブラックベリーは種が多くて 裏ごししないで作ると
粒々が口に残ってしまうし

この裏ごしが面倒くさい
ベルアジュンマは去年たくさん出来たブラックベリーを
ほったらかしにしてました(生食は酸っぱいから…でももったいなかったかも!)

それで今年はブラックベリー酒にしてみました

翌日には綺麗なルビー色になりました

すぐ飲めそうな感じだけど
2ヶ月後位には飲めるかな?楽しみ

富士吉田へ

2008-08-10 01:05:19 | Weblog
8月8日(金) 朝からの用事が早く終わったので 
急に 富士吉田方面にドライブに行くことに 

急いで自宅に戻り ベルを連れて出発
中央道の談合坂SA、初狩PAに寄ってから 釈迦堂PAへ

前夜 テレビ朝日『いきなり!黄金伝説」の

「高速道路の超人気ご当地グルメ50を食べ尽くす~中央道編」で
ギャル曽根ちゃんが ご当地グルメを食べたSAとPAに
寄ってみました

どれも美味しそうに食べる ギャル曽根ちゃんですが

特に美味しそうだった釈迦堂PAの サラダ風ラーメン「冷やしラーサラ」を
食いしん坊の ベルパパが  食べて

ベルアジュンマは 信玄餅がのっている 信玄ソフトクリームを
いただきました ほんとに美味しかった

お昼時とテレビの影響か とても混んでいました

それから
高速を降り 河口湖方面へ向かい

綾小路きみまろさんのお店 るりびょうたんへ・・・
 
六月の終わりに寄ったとき 工事中で
気になっていた レストラン前に建てていた
小さなお店は ソフトクリームのお店になっていました(冬は何を売るのかしら?)

きみまろさんのお店の周りは行く度に 色々なものが
増えていて 楽しい 

そしてまたまた 道の駅へ 

道の駅「なるさわ」 道の駅「富士吉田」
どちらも 富士山の名水を汲んで帰ることが出来ます

道の駅「富士吉田」の 富士山の名水は
いつ行っても 大きなポリタンクをたくさん持って
入れに来る人が多いけど 今日は夕方のせいか
比較的空いていました

おみやげはもちろん 名物の吉田うどん 

これで道の駅スタンプラリー10ヶ所 終了しました 

これなら 関東地区の道の駅 制覇出来るかも










 



雷雨

2008-08-05 23:45:11 | Weblog
二日続きの雷雨で 

カミナリ、花火の音が怖いベルは 

びびりまくっています

心臓はドキドキ いつもはキッとした口元も
舌を出してはぁはぁ  体温も上がり

怖くて どうしたらいいかわからず あっちこっちウロウロ
しています
抱いてあげても ブルブルは止まりません

何もしてあげられないので 
抱きしめて 通り過ぎるのを祈るばかり


今日は、抱っこ攻撃がすごかったので
ワンちゃん用の抱っこエプロンに入れて
 家事をすることに・・・

明日も雷雨の予報 

ベルの苦難は続きます・・