ベルアジュンマのひとりごと

ヨーキーと韓国ドラマ大好きなアジュンマの日々

新東名高速道路ーつづき

2012-04-17 00:18:37 | Weblog
浜松でやっと 浜松餃子をいただきました
円形型の餃子の真ん中にもやし

キャベツなので ちょっと甘くあっさり味ですね

う~ん やっぱり餃子は 自分が作ったものが1番美味しいかな(南京亭も好き)
ちなみにわたしの作る餃子は 白菜、にらを使います




沼津駿河湾SA上りで


開通して2日目 
そして日曜ということもあり SA,PA共どこも満車で混んでいました
で、帰宅したのは夜中の1時

ベルパパの「新東名高速を使って 浜松餃子を食べに行こうツアー」終了

ああ疲れたぁ~×2 


新東名高速道路

2012-04-16 23:33:52 | Weblog
昨日、14日に開通した 新東名高速道路で
浜松に行ってきました

さすが直線的な道路設計 快適です
真っ白な雪のを見ながら
まずは 駿河湾沼津SAで休憩
併設されている ドッグランで遊んだあと
 


ドッグカフェで朝食 SAにドッグカフェがあるのはいいですね





今回の目的のひとつ 浜松餃子を食べる前に
たまたま 春華堂うなぎパイの工場の近くを通ったので
工場見学してきました

確か昨年行ってきたばかり なのでササっと見学(笑)
工場前に 大きなうなぎパイの乗ったバスが・・・
日曜なので大混雑でした


お花見

2012-04-10 17:19:56 | Weblog





桜が満開の今日
明日は午後から雨の予報なので

散る前に見に行かなくてはと
Rママを急にお誘いして

ウォーキング&お花見に行ってきました

ソメイヨシノは満開

枝垂れ桜は7分咲きくらいでしたが
枝垂れ桜もいいですね

花カタログ

2012-04-05 23:46:05 | Weblog
そろそろ暖かくなって 花の苗の植える時期ですね

花の苗を扱っているお店の店頭には
色とりどりの花々が並び 

見ているだけでも ウキウキしてきます

で、お店巡りも楽しいけれど

店頭では扱っていない苗を カタログで選ぶのも楽しいひと時です



もちろんネットでも買えるけれど このカタログ見始めると
時間のたつのを忘れてしまいます