毛呂山町の 滝ノ入 ローズガーデンの「春のバラまつり」に行ってきました
約350種、1500株以上のバラが咲いています
ローカルテレビ局も取材に ベルパパインタビューに答えていました
限定400本のバラの苗木も販売していたのですが
気に入ったものがなくあきらめ
時間も早かったので そのまま花園まで足を延ばし川本の道の駅で
欲しかった黄色のつるバラ発見
買ってきました
先日の西武ドームでの「国際バラとガーデニングショウ」で見た黄色のつるバラがとても素敵だったので
欲しかったのですがお値段が高くてあきらめていたのです
もちろんそのつるバラとは違う品種ですが これも色が気に入りました
「ゴールド・バニー」(金色のうさぎ)という品種です
約350種、1500株以上のバラが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/cbf4de22178cc954b2bcccc669eb4c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/ea2193ce31b57c4c786305e88be1ac80.jpg)
ローカルテレビ局も取材に ベルパパインタビューに答えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
限定400本のバラの苗木も販売していたのですが
気に入ったものがなくあきらめ
時間も早かったので そのまま花園まで足を延ばし川本の道の駅で
欲しかった黄色のつるバラ発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
先日の西武ドームでの「国際バラとガーデニングショウ」で見た黄色のつるバラがとても素敵だったので
欲しかったのですがお値段が高くてあきらめていたのです
もちろんそのつるバラとは違う品種ですが これも色が気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/d4a0caefd3ec10a809cd65c8ad27ae81.jpg)
「ゴールド・バニー」(金色のうさぎ)という品種です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます