お休み最終日
結局シンプルにお正月らしく初詣に行ってまいりました。
近くの神社ではありますが
それなりに有名どころなのか
周辺道路は渋滞しておりましたが
こちらは徒歩でお散歩気分だったので
渋滞にはまることもなく
無事にお参りを済ませました。
そう言えば・・・
昨年の冬場。私の会社のでは骨折等けがをする人が多かったんです。
会社の上層部でも応援のやりくりが大変だったらしく
12月の社内便に
「厄年の方は、厄払いに行ってください。」
ってコメントがありました。
気持ちはわかりますがこれってどうですかね?
ブラブラ歩きながら旦那と話していたんですけど
「初詣っていうけど、この後神社仏閣にお参りする機会っていつなんだろう?」
「もしかして今年最初で最後のお参り?」
なんて・・・ありえそうですね。
取りあえず実家に帰ったときは仏壇の前で手を合わせています。
結局シンプルにお正月らしく初詣に行ってまいりました。
近くの神社ではありますが
それなりに有名どころなのか
周辺道路は渋滞しておりましたが
こちらは徒歩でお散歩気分だったので
渋滞にはまることもなく
無事にお参りを済ませました。
そう言えば・・・
昨年の冬場。私の会社のでは骨折等けがをする人が多かったんです。
会社の上層部でも応援のやりくりが大変だったらしく
12月の社内便に
「厄年の方は、厄払いに行ってください。」
ってコメントがありました。
気持ちはわかりますがこれってどうですかね?
ブラブラ歩きながら旦那と話していたんですけど
「初詣っていうけど、この後神社仏閣にお参りする機会っていつなんだろう?」
「もしかして今年最初で最後のお参り?」
なんて・・・ありえそうですね。
取りあえず実家に帰ったときは仏壇の前で手を合わせています。