↑駄菓子屋さんの商品紹介↑
第五章 つぶやき「たかさんの声」
⑥裏社会から闇→病み社会へ
学校・家庭が表なら、駄菓子屋は裏社会。
裏社会では、異年齢とのかかわりやお金・食べ物等、様々な欲が絡み、素の表情が現われる。
今は、ネットに闇社会が出現し、顔さえ見えなくなった。
見えないものに心を痛め、闇が病みへと深まらないように、せめて裏社会には出て来てほしい。
👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧
『目次〈予定含む〉
第四章 詩 「子どもの心」随時
第五章 つぶやき「たかさんの声」今
①子どものウソはホント
②スルー力(りょく)
③小5の春に変態?化
④カミングアウト
⑤無償の愛
⑥裏社会から闇→病み社会へ
⑦オーディション世代
⑧子どもは変わらず進化する
⑨大人の友達
⑩やんちゃデビューと反抗期
⑪テンション仮面
⑫いじめを無くすには
⑬礼儀
⑭ストレス連鎖のババ抜き
⑮「褒める」と「叱らない」
⑯ドライキッズ
⑰一周まわって強くなる
⑱デジタルデトックス
⑲生きるとは
⑳隠れ聖地
㉑ポジティブ
㉒キャッシュレスでハートレス
㉓子どもの居場所
㉔たかさんの夢
㉕毎日がドラマと謎解き
おまけ 子どものつぶやき
またね(おわりに)』
「たかさんち」実践報告書はこちら→駄菓子屋報告書
あそびと駄菓子屋「たかさんち」→ホームページ
たかさんち紹介動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=adhz9X7c0Qs