白血病闘病記は(1)で一旦終了します。

白血病闘病記(2)「再発編」は、後日掲載予定です。
少しの間、撮り溜めた写真をアップしていきます。

完全寛解そして仮退院へ…

2021-08-25 16:40:21 | 日記
 (薬の副作用で、相変わらず血糖値の急上昇、急降下の繰り返しによる、

  強烈な眠気に抗えずにいる。)

 2017.05.12

  あと2~3回は軽い(軽いと言っても40℃近くはあるのだが…)

  熱が出るとの主治医の判断。

  その後は徐々に平熱に戻る。

  そして、血液検査の結果と骨髄穿刺で問題が無ければ、待ちに待った

  仮退院だ。

  一旦自宅へ帰り、少しの療養のあと再度入院し、3回目の治療

  (地固め療法)にはいる。

  その日の夜、次の日の夜と、38℃台が続いた。

  なぜか夜になると例の寒気と共に、体温が上昇するのである。

  何か原因があるのかと、主治医に聞いてみたが、特に無かった。

  一夜明けその次の日の朝、久しぶりに見た数字だった。

  体温計は、36.5℃を指していた。

  平熱である。

  この状態を継続させ、血液検査の結果も安定し、骨髄穿刺で白血病細胞が

  消えていたら、待望の仮退院だ。


 2017.05.18

  前日の採血結果で、白血球は8000 まで回復していた。

  (基準値は 4000~8000)

  微熱が少し続いていた。

  抗生剤をもう少し続ける。

  クリーンルームが解除となり、久しぶりに病棟奥のシャワールーム

  に入る。

  やはりタオルで体を拭くのとは大違いだ。

  とても気持ちがよかった。

  この日、主治医より、全ての検査結果数値も安定しており、体の状態も

  良好なので、次回の最終血液検査の結果次第で退院できるとの報告が

  あった。


 2017.05.22

  血液検査の結果は良好。

  体温は平熱。

  体調問題なし。

  完全寛解の状態だった。

  次の日、それまでの入院費用の一時清算と、次回の入院予約を済ませ、

  退院した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿