今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

ななもりうぃるままさんへ。

2017-09-12 19:44:55 | Weblog
コメントありがとうございます。


水切りカゴ、ヌメってくるんだよね。

アイツをきっちり洗うとなると…

3日はかかるな。(←このバカヤロウ)

我が家はシンクに三角コーナーも置きません。

あれば汚れるから洗わなくてはならん。

そんな理由からトイレマットも玄関マットも敷きません。

キッチンマットも敷きたくないのですが…

何故かこれだけはありますな。

ボロくなったら考えよっと。
コメント (1)

灰治さんへ。

2017-09-12 19:32:49 | Weblog
コメントありがとうございます。


スルドイわね。

確かにこのクジラが、しりあがり寿の漫画みたいだったら買わねえな。

パンダの目もホントはこんな感じなんだよね。

黒い部分、全部目じゃないのよね。

スルドイのよね。
コメント

今度はバッグもぐら商店。

2017-09-12 15:10:01 | Weblog
期日までにバッグ10個…

作れたらいいなあ…。
コメント

オバンジーナさんへ。

2017-09-12 13:48:12 | Weblog
コメントありがとうございます。


ワタクシの場合、食器を拭く…という作業があまり好きではないのです。

ご飯を茶碗に盛るのも洗濯物を畳むのも苦手な種目です。
コメント

オバンジーナさんへ。

2017-09-12 09:53:08 | Weblog

コメントありがとうございます。


我が家は先日まで3段の水切りカゴ(名付けてタワーマンション)を使っておりました。

しかし、二人と一匹の家庭には大き過ぎるし分解して洗うのも手間なのでトレーだけ確保してその他は廃棄。

一段だけにしました。(平屋)

やや狭いので食器の水切れもイマイチ。

そこで出窓の位置にスポンジワイプを敷いたトレーを設置し、イマイチ軍団の場所を作りました。

そんな感じでこの先も生活を簡素化していきたいです。

食器は自然乾燥派のカルビ家でした。
コメント (2)

クジラの目。

2017-09-12 07:46:07 | Weblog
ポチったクジラのスポンジワイプが届きました。

恐らくこんな感じで正しいのだろうけど、クジラ…目付き悪い。

可愛くない。
コメント (2)

はっぷうさんへ。

2017-09-12 07:41:51 | Weblog
コメントありがとうございます。


いや、鼻血はカッコよくないわよ。

それにワタクシは短気なだけですよ。

口汚く罵ったり手をあげたりしたら負けなので、苦手だったり腹立つ人間とはスッパリ関係を切るか、距離を置くようにしています。


あれー?

何か朝から真面目な事言ってる。

ヘンなモノ、食ったかなあ?
コメント