今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

はっぷうさんへ。

2017-11-21 19:25:37 | Weblog
コメントありがとうございます。


はっぷう家、豪勢な晩御飯!

あ、白飯とお箸は持って行きますからお気遣いなく。


あのね、某ブログの「シーソー」という文言をすっ飛ばして読んでたのです。

だからアチラで言うところの「ギッタンバッコン」は、また違った意味があるのかなーと思ったのです。

ややこしくてすいません。
コメント (1)

続・はっぷうさんへ。

2017-11-21 16:30:33 | Weblog
あれ?

某ブログのシーソーは、もしかして同じモノかしら?
コメント (1)

本日の仕入れ。

2017-11-21 14:56:45 | Weblog
病院帰りにプラッと仕入れ。


↑個人的にはこのような柄が好みなのですが…

自分の好きなモノばかり作っていても商売にはならんとです。

こだわる所はこだわるけどさ。
コメント

濃厚味噌鍋。

2017-11-21 14:44:44 | Weblog
寒いからねー。

豆腐だけじゃないんだよ。

野菜は底の方にあるぜ。
コメント (1)

はっぷうさんへ。

2017-11-21 14:25:42 | Weblog
コメントありがとうございます。


コチラは冬が帰って行きました。

近辺の雪は溶けました。

そうだね。

このまま春に迷うことなく向かって欲しい。


あのね、コチラでも使い捨てカイロは「ホッカイロ」です。

因みにあるブログで見た「ギッタンバッコン」…

コチラは、公園にあるシーソーをそのように呼びます。(じゃあミスチルのあの曲は…)


旅、気をつけて行ってらっしゃいまし。

今さらのようですが荷物をコンパクトにするにはセリアにある「逆止弁付き衣類袋」が重宝します。

シワになってもオッケーな衣類を入れジップを閉じ、クルクル巻いて中の空気を抜きます。

逆止弁付きなので空気が戻る事はありません。

汚れ物を入れても可。

お試しあれ。
コメント (1)