ヒロママ日記

ヒロママが鎌倉の地でつづる日々のあれこれ

この、冬って 寒くない?

2010-02-22 10:39:38 | インポート

Dsc00216 Dsc00220 先ほど、ゴミだしに戸外に

出ましたら、さむーい、こんな日は家の中で過ごすに限ると決めました。

前回のブログに続き、一人立ちの証人のガールフレンドを、ご紹介します。

ボーイくんとは、年の差7歳 平素から妹か弟が欲しい彼女、

格好のボーイを見逃す筈がなく、半日、ボーイのお世話を、至れり尽くせりして頂きました。

最初は、年上の女の子の献身的なお世話に、迷惑そうな様子の

ボーイくでしたが、そのうちに、すっかり和み、テレビを並んで観賞したり、お食事も、お世話になったり、とほほえましい光景で、周りの大人たちも、二人の様子に楽しいひと時をすごしました。

お姉さま、又お世話よろしくね、  ボーイより


独り立ち

2010-02-21 13:25:42 | インポート

Dsc00214 Dsc00215_22月20日ついに、孫が独り立ちしました。  それも、突然に。。。。数十秒間のドラマ、たまたま、彼のママの友人を、お招きしての事。カメラで瞬間を、キャッチできました。これから、2本の足で色々な、経験を積んでいくのでしょう。

ばら色な人生をあるいてくれることを、願いつつ、独り立ちの、瞬間に居たことを、幸せに感じてる、ヒロママさんでした。


冬季オリンピック

2010-02-14 11:31:16 | インポート

Dsc00208 Dsc00206 いよいよ、冬季オリンピックが始まったー

4年に1度、私は閉じこもりの生活に入ります。

なぜなら、テレビの前で映し出される選び抜かれた、アスリートの競技を楽しむ為です。

オリンピックにでる、ために競技者は4年間の時間を使い、苦しみ悩み、努力を怠る事無く1日1日を重ねた結果の成果がオリンピック出場です。メダルの数なんて、どうでもいいわよ、何日か楽しませて貰えるだけで、金メダルよ


上海土産

2010-02-13 10:48:34 | インポート

Dsc00198 Dsc00199 先日、我が婿が、久しぶりに、上海、香港に出かけました。香港は友人の結婚式に出席の為とか。

上海は十何年か前に、亡き夫と結婚前の娘と3人で、泰山に行く時1泊した事がある街です。  その時薄暗い町並みが、私には妙に、エキゾチックに感じられ、 もう、一度行きたい街、となりました。

婿が私に、絹のマフラー、中国茶「お湯につけると、お花が開く」を買って着てくれました。ありがとう  大切に使います。