明治神宮の道を隔てた反対のエリアは明治神宮の静寂さに反して、活気ある若者の町、ファッションの町です。パワースポットをあとにして、神宮を1周すると、万歩計には、はやくも1万歩オーバー皆さんそれぞれ、空腹と意見一致、原宿駅の近くにある、南国酒家で中華のランチ、メインは海老と春野菜のソテーどれも美味しく、ザーサイのおつけものが、美味しく白米をおかわりしてしまいました。久しぶりの表参道は町並みが、すっかり変貌してしまい、4人ともおのぼりさん状態で南青山1丁目までぶらついてました。最後はケーキと、コーヒーでパワースポットめぐりの打ち上げをして、お開きとなりました。皆さん お疲れ様でした。 じゅんじゅんさん、良く歩きましたね。たまには、外の空気を吸うのも大切よ、またあるきましょうね。先日はコメントありがとう。
5月はお誕生日月です。とうとう、70歳の坂を越える、人生の節目の時です。 今は、何も望むことはありません。
孫のボーイ君は、1歳になり私の口癖である、離乳食を食べさす時、どうぞ、という言葉を覚えたようで、どうじょ、どうじょ、と真似るようになりました。 ボーイ君も4月から、保育園にお世話になってます。
歳を取るのはやめることにします。これからは、カウントするのはやめ、何時までたっても70歳ですので、私に年齢を聞いても、無駄
よ! ヒロママさんは、趣味が多くて歳なんて取ってる暇なんてないのよ、ベランダ園芸、ウオーキング、マージャン そして、たまには孫のボーイ君に会うため湘南まで、出かけたり精力的に過ごしてるヒロママさんです。