東京の街で大きなデモがあった時、同じ内容の講演を鎌倉で、聞いていました。知的水準の高い鎌倉、15分前には大半の席はうまっていました。 核のない平和な世界を考える。という難しい講演!現在未曾有の問題を抱えてる日本人、どうにか解決の糸口を見つけたい、と思う人が多いのですね。3月11日から、地震、台風と苦しめられてますが、今まで、好き勝手に、人間が宇宙を汚してきた、結果ではないでしょうか、講演でショックなことを知りました。放射能で汚染されたら、元に戻るまでには、万年単位の時間を要するとか、怖い事です。市民の意識で宇宙を汚さないようにしなければ、死活問題になりますね。講演会大勢の聴衆の大半は、高齢者でした、残念!
昨日から、2歳9ヶ月の幼児が5分間の間に居なくなった!と報道されています。 我が孫と同じ年齢、よそ様の子供さんですが、もし、孫なら!と考えると何だか気分が滅入って仕方ないので、今朝のウオーキングは青蓮寺と近くにある
熊野神社まで、我が家から歩きで20分、そこまで、住宅街の中を素敵なお宅を見ながらの散歩なので、あっと、言う間に到着、早朝のお寺は、御香の香りがかすかに、します。 お寺から100メートル足らずの処に熊の神社が、銀杏の木が多く、不出来な銀杏の実が落ちています。早朝と言っても7時代なのに、物音無し!厳かな気分になります。早くお子さんが見つかりますように、ボーイもお守りください!とそれから、色々もろもろ、お願いしました。今日はなんだか、気分がすっきり、やっぱり、お参り効果があったのね!でも、お寺、と神社、なんだけどいいかしら?