ヒロママ日記

ヒロママが鎌倉の地でつづる日々のあれこれ

お別れの時が。。。。!

2011-10-20 11:10:46 | インポート

Dsc01333 楽しかった3泊4日も、あっと過ぎ夕方には右と左にさようなら!チェックアウトが午前10時帰りに角島を案内してもらいました。角島は本州の端っこそこから、今は立派な橋ができています。お天気がよければ、朝鮮半島がぼんやりと、見えるのではないでしょうか?岸にはハングル文字でかかれた品々が流れ着いています。今は観光地になってますが、何十年かまえは、寂しい場所だったでしょう。今拉致されている、日本人もこんな場所から連れ去られたのかも?  横田めぐみさんのご両親の事を考えると、心が痛みますね、私の表情も沈んでしまいました。 貴重な場所に連れて行ってもらいウーさんご夫婦に感謝です。  今回の旅はこれで、終わり  一路広島駅まで送ってもらい、又会うことを誓いそれぞれの家路に着きました。


金子みすず館

2011-10-20 07:03:24 | インポート

Dsc01317 Dsc01314 Dsc01318 昼食を済ませ、次に訪れたのは、金子みすず館「大正後期に彗星のようにあらわれた詩人」26歳でこの世を去り「幻の童謡詩人」この世のすべてにあたたかいまなざしを向けた作品は、日本中に、世界中に広がっているそうです。  こだまでしょうか   「遊ぼう」って言うと 「あそぼう」っていう。 「馬鹿」っていうと「馬鹿」っていう。「もうあそばない」っていうと「あそばない」っていう。 そうして、あとでさみしくなって、「ごめんね」っていうと「ごめんね」っていう。こだまでしょうか、いいえ、誰でも。 何処かで聞かれたことは、ありませんか?


美味しい物 パート2

2011-10-19 12:09:07 | インポート

Dsc01310 広島市内から、大谷山荘までは、4時間足らず時間をようしますので、途中昼食を取りました。いそ萬という魚料理専門のお食事処、お刺身定食1575円Dsc01311 これは、うに定食2625円、私とウーさんはうに定食を注文、ふっくらとした、うには、口の中であま~い!たっぷりとご飯の上にのってます。これに、てんぷらがついて、このお値段、まんぞく!湘南も海の側、探せばお手ごろ価格で美味しいうに定食が食べれる御店があるかも、ご存知の方教えて!


うーさんのお見舞いに行ったはずなのに?

2011-10-18 13:32:36 | インポート

末の妹のうーさんが健康になったので、フーさんと相談して、3月にオープンした、シェラトンで快気祝いをしてあげよう!が発端で広島行きましたが、結局ウーさんご夫妻に何から何まで、お世話になってしまいました。3人でお墓参りから、夕食はおすし屋でご馳走になってしまいました。3日目は山口県長門市湯元温泉にある老舗のお宿大谷山荘で1泊、ぶー、ふーは想定外のおもてなしに大喜び、うーさん本当にありがとう!もろもろのストレスも一時忘れることができました。うーさん、は末っ子の妹ですが、何かと貴女に助けられて来た私いつまでも、元気で居てくれなければ困りますよ!また、家事ヘルプが必要な時は何時でも駆けつけますからね、私が居ることを忘れないでね。お墓参りを3人でしたの眠ってる両親が喜んでくれたことでしょうね、鎌倉にもお出かけ下さい、お待ちしてます。お世話になりました。