ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

春の彼岸

2007-03-22 | 日々徒然
ところで、お彼岸お彼岸と何も考えずに、
口にしているけれど、実は、本当はナンなんだか知らない私です。

お彼岸の由来は
  ↓
彼岸の仏事は浄土思想に由来する。
浄土思想で信じられている極楽浄土(阿弥陀如来が治める浄土の一種)は
西方の遙か彼方にあると考えられていた(西方浄土ともいう)。
春分と秋分は、太陽が真東から昇り、真西に沈むので、
西方に沈む太陽を礼拝し、遙か彼方の極楽浄土に思いを
はせたのが彼岸の始まりである。
元々は中国から伝わったもので、
心に極楽浄土を思い描き浄土に生まれ変われることを
願ったもの(念仏)だが、日本に伝来後いつの間にか
法要を営み祖先を祀る行事へと変化した。・・・・・・Wikipediaより

との事です。コレを読んでもやっぱりよく分かりません。

が、「お彼岸」を通して、
親兄弟、親戚などが顔を合わせるって事だけでも、
良い事な訳で、さすが、ご先祖様のお力は凄い。

と言う事で、
昨日は、お墓参りに出かけました。

先ず、ウチのお墓を綺麗に掃除し、
お花を供え、お参りしました。

なんだか、すぅっと、心が落ち着きます。

それから、親戚数軒お墓参りに訪れ、
お茶を飲んで話をし、ぼた餅を食べ、
(各家庭でそれぞれお味に特徴があるのです)
穏やかな一時を過ごします。

昨日はそんな1日でした。



*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。


blogペットのポコット君は、ココです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記譜ソフト♪ | トップ | そう言えばタミフル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こめこ)
2007-03-26 00:30:35
親戚が絆を深める日でもあるんですよね。
ご先祖さまもそれを眺めて安心されるのかも。

やっぱりぼた餅も食べたかった。(笑)
返信する
結構キツイ! (mama)
2007-03-27 11:53:24
こめこさん、
ぼた餅も、行く先々で出され、
ウチのぼた餅も食べていって!とか言われ、
断れず、ホイホイ食べてくるのも結構きついよ~!
ぼた餅怖い!!(笑)
返信する

コメントを投稿