ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

記譜ソフト♪

2007-03-20 | パソコン系?
今頃気付いたの?って言われちゃうかなぁ…

サックスの本を読んでいて、昨日、フト気付いたんです。
(記事を読んでいるのに、何故楽譜の事を思いついたのかは謎です・笑)

「そうだ、きっと、ある筈だ。楽譜を手書きしなくても良いソフトが!」

コンナのまで有るのかと感心するやら呆れるやらの
フリーソフトの数々。(フリーソフトって所が私らしいでしょ)
本当に、世の中には頭が良くて気前が良い、性格の良い方が
ごまんといらっしゃるんですねぇ。
本当に助かります。(使い方さえ間違えなきゃね)

で、見つけたのが、
採譜・楽譜作成ソフト"Finale"の
最新無料版(フリーソフト)"Finale NotePad 2006 日本語版"です。

使い方は、まだ完璧にはマスターしていませんが、
悪戯しているうちに分かってくると思います。
その前に、そもそも楽譜ってものを分かっていないので、
前途多難では有ります。

でも、自分が打ち込んだ音符が、
それらしく五線の上にのっかってくると
とても、気分の良いものです。

また暫らくは、コレで楽しめそうです。




これで完璧!サックスの基礎

リットーミュージック

このアイテムの詳細を見る


*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。


blogペットのポコット君は、ココです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手軽河津桜ツアー | トップ | 春の彼岸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あるものなのですね (akiko)
2007-03-20 16:48:54
そんな優れものソフトが、フリーであるなんて、嬉しいですね。まず、フリーで探すっていうのが、まず「100円ショップ」で探してみる、っていう心理に似ているような気がします。ん、ちょっと違うかな?

↓の河津桜、きれい!あでやかなピンクが、春♪をふりまいてくれます。桜と美味しいものに、楽しいおしゃべり。これこそ三位一体だいね(これであってるのか群馬弁)
返信する
ソフトも~いろいろ~♪ (mama)
2007-03-21 06:59:30
akikoさん、
欲すれば通ず、なんちゃって!
良い子のお友達っぽいのから、
こりゃ、なんだかイケナイんじゃないのかみたいなのまで、ピンキリあるようですよ。
販売されているソフトって、安心で良いのでしょうが、
高い! ちょっとしたのでも、2万前後してしまったり…
使いたくても、そんなのお金が無くて、買えません。
私って、元々、スーパーな女。デパートの女にはなれないわ。

群馬の敷島公園の河津桜は、たった、3本なのですが、
それでも、なかなかアナドレナイのです。綺麗でした。
返信する
知っています♪ (Nono)
2007-03-22 01:34:21
finaleは、有料版だと記譜だけでなく、それをもとに作曲できるソフトでかなり有名なものです。

これを買ってしまおうかとおもったんですが、別のものにしました。
記譜が出来るものと出来ないものがありますからね。

それにしてもmamaさん、フリーソフトが存在するとは知りませんでした。使ってみようかな。
返信する
さすが、Nonoさん! (mama)
2007-03-23 22:43:40
Nonoさん、
そうなんだ~。
じゃ、何も知らないで行き着いたにしちゃ、
上出来の物に辿り着いたのね。
なんだか、音も出そうな雰囲気ですよ!
遊ぶのには、コンなんでも面白いです。
返信する

コメントを投稿