
今年は気象庁が、桜の開花予想をドジってしまったようですが、
まぁ、いいじゃないですか、元々、そう言う事ってのは、
デジタルの世界ではなく、アナログの世界なのですから。
で、今日は、良い具合に風も強くて、(???)
寒の戻りって感じに寒くって、
コンナ日に、ご同類は居なかろうと、
おまけに、もう、花の盛りを過ぎ、(私の事じゃ有りませんから)
葉桜になってしまっているかも…ナンて頃に。
局地的に、結構盛り上がっている(笑)、
「群馬」の河津桜を見物に繰り出しました。
なかなか、天邪鬼な考え方ではあります。
そもそも、見に行くのが
「静岡県賀茂郡河津町」の河津桜じゃないことからして
なんだか、天邪鬼っぽいじゃありませんか!
で、半分どころか、殆ど期待をせずに行った訳です。
(一緒に行った、群馬通の
ウバザクラ元お嬢さんが言い張ったのよね、もう、ダメだよと!)
ところが、
これが、未だ、結構見れる状態でした。
天邪鬼の仲間達も、チラホラ居ましたし…
嬉しい誤算でした。

その後、群馬県庁の32階の展望ルームに行って見ました。
これもまた、絶景かな♪(携帯で、オマケに窓越しですのでイマイチの写りですが)

「もん亭」さんの、美味しいラーメンも食べたし、
「群馬ミート」のジューシーメンチもお土産に買って来たし…
そうそう、「刑務所」の塀も見て来ました!
身近な所でも、かなり面白かったです。
遠くに行くばかりが、レジャーってモンじゃないのね!
気の合う友人と共に、如何に楽しむかってのが大事なんだね。
楽しい一日が過ごせました。
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。
blogペットのポコット君は、ココです。
♪製作練習中のホームページです♪
まぁ、いいじゃないですか、元々、そう言う事ってのは、
デジタルの世界ではなく、アナログの世界なのですから。
で、今日は、良い具合に風も強くて、(???)
寒の戻りって感じに寒くって、
コンナ日に、ご同類は居なかろうと、
おまけに、もう、花の盛りを過ぎ、(私の事じゃ有りませんから)
葉桜になってしまっているかも…ナンて頃に。
局地的に、結構盛り上がっている(笑)、
「群馬」の河津桜を見物に繰り出しました。
なかなか、天邪鬼な考え方ではあります。
そもそも、見に行くのが
「静岡県賀茂郡河津町」の河津桜じゃないことからして
なんだか、天邪鬼っぽいじゃありませんか!
で、半分どころか、殆ど期待をせずに行った訳です。
(一緒に行った、群馬通の
ところが、
これが、未だ、結構見れる状態でした。
天邪鬼の仲間達も、チラホラ居ましたし…
嬉しい誤算でした。

その後、群馬県庁の32階の展望ルームに行って見ました。
これもまた、絶景かな♪(携帯で、オマケに窓越しですのでイマイチの写りですが)

「もん亭」さんの、美味しいラーメンも食べたし、
「群馬ミート」のジューシーメンチもお土産に買って来たし…
そうそう、「刑務所」の塀も見て来ました!
身近な所でも、かなり面白かったです。
遠くに行くばかりが、レジャーってモンじゃないのね!
気の合う友人と共に、如何に楽しむかってのが大事なんだね。
楽しい一日が過ごせました。
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!

ワンクリックで募金ができるサイトです。

♪製作練習中のホームページです♪
もう、あっという間に過ぎちゃって、おなかの筋肉痛です。
途中で、暴言を吐いて
いい加減にしろやって、お下品な言葉も戴きましたが、がははのはです。
河津桜、ほんとは散ってたはずなんですが(笑)
ごめんなさいね。
咲いてました。
今度は彩の田舎ツアーお願いします。
どうもありがとうございました。
桜はまだまだ先のようです。山一つ隔てただけなのにね。
それより、大丈夫だったかい?
上司に怒られなかった?(爆)
突発お気楽ツアーも楽しいもんだいね!
今度は、すこ~し気を使って、
平日に、お気楽お楽しみツアーに繰り出そうね!
色々、気を使ってくださって、ありがとうね。
私の天然ボケっぷり、可愛かろ?
下手な漫才師より、わたいたちの方が出来ると思わない?
喜んでくれてありがとう!
私のblogに載せている殆どの写真は、
ご愛用の携帯で撮影したものなので、ハッキリ言って
優れた画像や、テクニックを駆使した画像は望めないのですが、
意外と、良いのが取れる事もあるのですよ。
『カワヅザクラはオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の
自然交配種と推定されています』との事です。
何だか良く分からないね。でも、ピンク色が濃くて、きれいでした。
ソメイヨシノは淡いピンク色が楚々とした感じですが、
カワズザクラは、明るく元気でパンチが有る感じです。
人間と同じ様に、それぞれ個性があって面白いですよね!
それぞれにステキです。
彩の国では、今年、1回も雪が降りません。
スタッドレスタイヤも、とうとう履かず仕舞いです。
どう考えても、変な陽気です。
自宅の周りでは、
まだ、桜の蕾も身を縮めたまんまです。
ちょうど、今月の給料日頃に咲く予定らしいですが…
yumiちゃんが、いつか隠居したら、突発で、
OYAJiさんのラーメン、2人でご馳走になりに行こうかな。
今年は暖冬のわりに春が足踏みしてますね。
こんなに首を長くしてるのに。(笑)
日本に桜は、よく似合う!
蕾も大分ほころんで来ましたね。
ところで、首の長さは、団子の串位?(爆)