ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

届きました!

2006-01-11 | 日々徒然
かねてより、騒いでおります、
「秩父錦 甕口酒」を、
去る、1月9日、手元に。

何を隠そう10本程購入してしまいました。

甥っ子の成人のお祝いもそこそこに、
1分でも早く帰宅し、
心待ちにしていた、この酒を味わいたくて
うずうず。

ボジョレーヌーヴォーよりも
楽しみでした。
考えてみれば、この甕口酒も
ヌーヴォーじゃない!!
新鮮なうちに頂かなければいけません。

先ず外観は、
なんと、新聞紙に包んであるのです!
その上に、赤い判子で、「甕口酒」と押してある。
なんとも、粋でお洒落な演出です。
この、気を遣ってなさそうな、無造作な感じ!良いです。
ロゴの字体も好き!

その新聞紙を
剥ぎ取ると、深緑色の瓶が…
そのラベルには、何気に、
“2006”と入っているのです。
今年の酒だって、更に強く意識付けられるってモンです。

そして、ポンとばかりに栓を抜き、
お気に入りのグラスに並々注ぎ、
キュッと一口。

嗚呼美味い!

良い風味がぱぁっと広がります。

待ってた甲斐があった。

人それぞれ、好みがありますから、
他の人が、どう感じるのかは分かりませんが
私にとっては、イイなぁ、美味いなぁと感じられます。

また一つ、幸せな瞬間を手に入れました。


・1月11日の一語
 「鏡開き」(かがみびらき)
   ↓
 鏡とは、鏡餅の事です。
 縁起の良い物事には、切る・割るなどの忌み言葉は
 避けたいですね。で、“開く”となる訳です。
 言葉を選んだだけで、心の景色も変わるものです。 




"^_^"人気blogランキングに参加しております
☆ここをクリックしてね!更新頑張る原動力になります。

☆貴方のワンクリックで救える命があります。
貴方に代わって企業がワンクリック1円寄付します。日課にして下さいませ!☆

booksちんぷん

 blogペットのポコット君は、ココです。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は成人の日 | トップ | 温泉に行ってきました »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうです (biachan)
2006-01-11 14:04:46
いまも思い出したように瞼がピクピクしているのですが、睡眠不足より、PCで目が疲れているのより、絶対にカルシウム不足が原因だ!コレダ!っとコメントを頂いて確信しました。お魚食べるように気をつけま~す(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ
返信する
ご無沙汰してます。 (pinkst)
2006-01-11 20:54:45
mamaさんところに、2006年初コメントです

今年も宜しくお願いします!

さてさて、mamaさんにつられて注文した甕口酒。

うちにも昨日、宅配便の不在票が入ってました~!

明日受け取る予定です!!



そうそう、私も思っていたんです、これはヌーヴォーだと!



早く呑みたいなぁー。週末はこのお酒で、もう一度新年を祝ってみたいと思います。
返信する
なんとお洒落な。 (でかり)
2006-01-11 21:07:33
本当に新聞なのね、これも良いですねぇ。

何だかとっても思わせぶり

早く飲んでみたくなりますね^^

それにしても10本も買われたのですか

毎日お酒のビンを眺めてにんまりしている姿が

目に浮かびますよ♪
返信する
Unknown (こめこ)
2006-01-12 09:05:32
いいな~私もお酒が飲めるようになりたい。(笑)
返信する
お返事♪ (ママ)
2006-01-16 09:42:17
biachanさん、

ようこそ!

暢気なままの拙いブログですがよろしくです。

余り高尚なお話し相手にはなれませんが、

田舎のママだと思って、遊びに来てください!



pinkstさん、

もう、味わいましたか?

私は、ここんとこ連日、甕口酒に溺れています…

結構重めで、何時ものようにはイッパイ飲まなくても

満足できています。9日には、まだ、20本位あると

言っていたのですが(矢尾商店で)

1月10日には、売り切れて仕舞ったそうですよ!

やっぱり買っておいて良かった!!



でかりさん、

そりゃぁもう、にんにんにん♪

新聞包みを破り取るのも、いい感じ!

綺麗に解かないのも、醍醐味!



こめこさん、

お酒、ちっとも飲めないの?

いつかは、一緒に飲んでみたいなぁなんて

思ったりしてたんだけどなぁ…
返信する

コメントを投稿