こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
明日、令和1(2019)年10月1日より、消費税が10%となります。
消費税増税前の最後の週末、外食してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/caa027c2121612658d8998c5286ad5b5.jpg)
がってん寿司 熊谷石原店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
職人さんのいる回転寿司屋さんで、握りたてをいただけます。
海無し県・埼玉にあって、市場直送のぷりっとしたネタを楽しめるお気に入りのお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
(前回は→こちらをどうぞ)
いつも賑わう店内ですが、この日は特に盛況だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/8a6ff18c6a77b251f9d411e582109af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/a92815cc44a2a9d8d74c091acc2f17f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/398a50a40147e8adaa68eccde8df7c14.jpg)
以前にお食事したときとシステムが変わり、注文は職人さんに直接orタッチパネルでお願いします。
注文分は白いお皿で供され、すぐに店員さんが片づけてくれ、レーンから取った柄のお皿の分を最後に加算する仕組みに。
“ホリデーランチ”の10貫握り(半分こ)をはじめ、秋しらすやタスマニアサーモンの旬もの、数の子や煮穴子の定番商品をいただきました。
ねぎが苦手の
が唯一すすんでいただく「ねぎ」を冠した揚げネギいかマヨも、やはり美味しかったです!
特に嬉しかったのが、パネル注文の際、ねぎや生姜を抜きにできるボタンがあったこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
大きなアジフライは身がふっくらしていて、ビールといただいたら最高でしょうが、自転車でお邪魔しましたから我慢がまん(笑)
ごちそう様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
がってん寿司 熊谷石原店さんの覚書![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
埼玉県熊谷市石原2-1
営業時間:
月~木・日・祝日 11:30~21:30(L.O.21:00)
金・土・祝前日 11:30~22:00(L.O.21:30)
(HPは→こちらをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/88bfd9edc7bb8d1372b9b837a31e76fd.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
明日、令和1(2019)年10月1日より、消費税が10%となります。
消費税増税前の最後の週末、外食してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/caa027c2121612658d8998c5286ad5b5.jpg)
がってん寿司 熊谷石原店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
職人さんのいる回転寿司屋さんで、握りたてをいただけます。
海無し県・埼玉にあって、市場直送のぷりっとしたネタを楽しめるお気に入りのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
(前回は→こちらをどうぞ)
いつも賑わう店内ですが、この日は特に盛況だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/8a6ff18c6a77b251f9d411e582109af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/a92815cc44a2a9d8d74c091acc2f17f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/398a50a40147e8adaa68eccde8df7c14.jpg)
以前にお食事したときとシステムが変わり、注文は職人さんに直接orタッチパネルでお願いします。
注文分は白いお皿で供され、すぐに店員さんが片づけてくれ、レーンから取った柄のお皿の分を最後に加算する仕組みに。
“ホリデーランチ”の10貫握り(半分こ)をはじめ、秋しらすやタスマニアサーモンの旬もの、数の子や煮穴子の定番商品をいただきました。
ねぎが苦手の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
特に嬉しかったのが、パネル注文の際、ねぎや生姜を抜きにできるボタンがあったこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
大きなアジフライは身がふっくらしていて、ビールといただいたら最高でしょうが、自転車でお邪魔しましたから我慢がまん(笑)
ごちそう様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
埼玉県熊谷市石原2-1
営業時間:
月~木・日・祝日 11:30~21:30(L.O.21:00)
金・土・祝前日 11:30~22:00(L.O.21:30)
(HPは→こちらをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/88bfd9edc7bb8d1372b9b837a31e76fd.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)