久しぶりの日曜日 せっかく休みやったのに雨ですやん
しゃあないからMHのグリップ交換した DUCATIのグリップといえば そうPRO GRIPでしょ
案外安いもんですね 新車からすでに10年目 初めての交換です
まずは古いグリップをはずさなあきません コンプレッサーでエアーをグリップの先からズポポポポーと注入すると簡単に抜けてくれます
エアーの良い所は カッターなんかで切ったらもう使えへんけどコレならまた何かあっても交換出来ます(かなりの貧乏根性)
そして新しいグリップ挿入
またまたエアーをギョギョギョギョーと注入したけど・・・ うまく挿入でけません
仕方ないんでグリップに「パーツクリーナー」を注入して挿入するとズポッっとええかんじに挿入できました 「パーツクリーナー」はすぐに乾くので位置決めをしっかりして完成です 多分このままでも大丈夫なんやろうけど一応ワイヤリングしておきます
スロットル側の2カ所 クラッチ側1カ所 ワイヤーを巻いてラジオペンチでグルグルして3ミリくらい残してカット 手に掛からないように押し込めば完了

どうです? ビフォー
アフター
う~ん イマイチわかりずらいような~ でもええんです 自己満足&手にフィットすれば
さて、感触ですが、ゲルっていうだけあってちょっとブニョブニョしとりますな なんかブニョブニョしとります ノーマルがカチッと硬かったんでちょっと違和感・・・ まぁでもせっかく替えたんやし・・・ じっさい乗ってみたらええ感じやとおもいます
はよ 週末ならんかな

バイク
(ドゥカティ) ブログランキングへ


まずは古いグリップをはずさなあきません コンプレッサーでエアーをグリップの先からズポポポポーと注入すると簡単に抜けてくれます




スロットル側の2カ所 クラッチ側1カ所 ワイヤーを巻いてラジオペンチでグルグルして3ミリくらい残してカット 手に掛からないように押し込めば完了


どうです? ビフォー

アフター

う~ん イマイチわかりずらいような~ でもええんです 自己満足&手にフィットすれば


はよ 週末ならんかな

バイク
(ドゥカティ) ブログランキングへ