幼なじみの女の子が一浪して東大理系に入ったことを本人から聞いて、どうリアクションしていいのか分からなくなった2年生の西東です。
さて、暑い日はもう下火になってきそうですね!夏休みに入ってから(大学の夏休みは8/1からでした)というものの、酷暑に加えて走る練習も増えて非常にきつい。前期の期末試験の時はあれほど待ち焦がれてた夏休みが、日々練習着を7-8枚は消費しては、風間氏と今日使った練習着の枚数を競っています。最近ではバスパンも一日2枚は当たり前になってまいりました。
練習に加えて、教習所やバイトの都合もあって忙しい毎日が続いておりますが、勉強から解放されるのは良いところ。というか最高!!!!!!長期休暇中の大学生の特権ですね!
そんな多忙の中、皆予定を合わせてバスケ部の2年生を中心に先日海に行ってまいりました!!!海と言っても、某N氏が大好きな汚れきった湘南の海などではございません!
ちょっと、いや結構足を伸ばして伊豆の白浜海岸まで行ってまいりましたーーー!!!!(往復10時間以上……….)
誰も行ったことはなかったのですが、行ってみるとまぁ仰天!
水が澄んでます。透き通ってます。綺麗すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/62e4eaa3d0902ebd54cd975e580c37b8.jpg)
ごめんなさい。帰りがけに慌ててマネージャーが撮った写真なので、あまり綺麗さが伝わりません。ルーキーの渋江君も、海の写真を撮ってるマネージャーに対して、「写真で伝わるわけないじゃないですか」と嘲笑してましたが、一応載っけときます。
台風の影響もあり、午後は遊泳禁止になったためあまり泳げませんでしたが、OFFをバッチリ満喫しました。特に初めてのボディーボードは気持ちよかった。波に乗れたときはめちゃくちゃ気持ち良かったです!!!
続いて今週の日曜日には川企画があり、バスケ部全員で奥多摩にバーベキューをしに行きます!!詳細は後日にお伝えします!
とまぁ、遊んでばっかりかと思われますがもちろんあれもやりますよ。あれですよ。夏の風物詩…………
君がいた夏は
遠い夢の中
空に消えてった
打ち上げ花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/e50d5265f93560f9a420c8059a8f5414.jpg)
(写真は8/5の巨人VSヤクルトの時の花火の模様)
(歌詞はwhiteberryの夏祭り)
なわけないですね。
部活と言えば合宿。9月からのリーグ戦に向けての最終調整。
毎年8月上旬に行っておりましたが、就活の時期がずれた関係で今年は8/20からの5日間となりました。
場所は去年と同じ長野県ですが、今年は白馬。走り込むために冷涼な所になったとか。。。
因みに私の実兄は長野の諏訪に赴任中。娯楽がないそうで、酒を呑んで気を紛らわせてるとか。
我らが達兄(達也さん)は絶賛就活中。どうか、どちらの企業の方でも構いませんので、彼に内定を与えて下さい。図々しさと図太さは身を持って保証致しますので。
夏合宿と言っても、実は僕が高校の頃は合宿がなかったのですね。。。
昨年の夏合宿は中学生以来。バスケ漬けの生活が久々に続いたんですね。。
泣いても笑っても、リーグ戦初日まであと23日。これを乗り切って、目標である3部昇格を成し遂げるために個人の力を養いつつ、チーム力を向上させるラストチャンス。この地獄の(になるであろう)5日間を通して、パワーアップしたペンギンズ(一橋大学バスケ部)の有志をリーグ戦でお見せ出来るように、頑張って参ります!
ゆずの「センチメンタル」を聞きつつ、今年のベイスターズはやはり優勝できないのかとあざ笑いながら、新幹線の窓から富士山を眺めている西東でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます