2.6m(縮尺1/100)ラジコン宇宙戦艦ヤマト製作記(現在帆船模型に浮気中)

縮尺1/100(全長2650mm)の宇宙戦艦ヤマトを作っていく日記です。現在は帆船模型に浮気中

宇宙戦艦ヤマトの 細かい部品作ってます・・・・

2013-01-12 14:55:45 | 宇宙戦艦ヤマト製作日記
ってなわけで

いつもとは違う更新時間ですが
色々作っていて 更新を忘れていた・・・ってわけでもないのですが
今回は色々作りましたよ~

まずは一つめ



副砲の砲身です~
とりあえず アルミパイプ製になっております
こんなたいしたことなさそうな物なのに
3ピースで出来ております・・・

でもって 次~



主砲電飾化に向けて
測距儀の掘り込み加工をしました~
こちらもたいした物ではないのですが
この深さを削るのって結構面倒面倒なんですよぉ~
っていうのと 中枠もしっかりフライス加工で寸法出してますし・・・

でもって 最後は



新型の コスモゼロ用カタパルト アルミ製です^^;;
当初木で製作していたのですが
強度的に不安なので アルミ製に切り替えております
こちらはまだ 製作過程って感じです

とまあ そんなわけで いろいろ進めております

一応この3連休の最後にまとめて 色塗る予定ですが はてさて・・・^^;

でもって ヤマト撮影まで あと 15日・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう週末ですねぇ・・・・ | トップ | 東京でも大雪ですねぇ^^; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宇宙戦艦ヤマト製作日記」カテゴリの最新記事