B型オバさん独り言ちる

南陽市 熊野大社へ

ひとり休日は、雨が降らないうちに南陽市の
双松バラ園と熊野大社へ


薔薇のピークは過ぎましたが、遅咲きの種類があり
まだ、楽しめました😊 
昨夜の雨でだいぶ散ったようですね


バラ園のお隣は、日本三大熊野に数えられる
由緒ある熊野大社
手水舎はバラとあじさいで涼しげに~
その先、長い階段を登って
六月ですから、茅の輪!
水無月の~夏越しの祓ですねー
茅の輪をくぐり、本殿にお参り

境内にはたくさんの風鈴が飾られて
その音色と
なんと、ミスト?スモーク?が
涼しさをかもしだしていました😉 

手水舎の向かいの大イチョウは高さが30mもある😲 
新緑のイチョウもいいものです

大イチョウのわきの小さなカフェで水分補給😋 
バナナ、マンゴー、おかひじきのスムージーを
いただきました!
全然青臭くない!おいしかった!

ひとり休日だからこそ~(笑)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る