
鶴岡市善寳寺へ
ツレの畑仕事が一段落したのと私の草取りも飽きてきたのとでどっかに行くか~ いくいく~!!😁...

バラと三角ホー
グラハムトーマスは地植えのような鉢植えですきれいに咲いてくれました一つだけ残した鉢、フ...

さみしくなった庭・マスクが!!
ゴミ小屋の後ろの庭ムスカリ、水仙、チューリップと春満載の庭なのでそれらが枯れてくるとなんともさみしい~置物でカバーしようと試みましたがかえってさびれた感がでてしまったわそんな中、一...

ジュンベリーの実
今日は降水確率80%なのにまだ降ってきません昨日は今年最高の暑さで、今日は蒸し蒸し~体がついていけなくて~~😫 体力なくなったなぁ~薪小屋の庭のジュンべりーが実をつけました去年は...

お取り寄せ 五島
コロナ自粛と、山菜が豊作だったことと、ツレの家庭菜園がいつにもましてうまくいった事で食卓に変化のない我が家(毎日同じような食材なの~)😩...

ザクロの木
自宅の前にザクロの木があるツレのじいちゃんが山から引いてきた?(山に自生した木を根回し...

アカンサスモリス 開花!
アカンサスモリスは常緑性で暑さにも寒さにも非常に強い地中海沿岸産の植物ですほったらかしで大きくなります薪小屋の庭のアカンサスはもう5年以上経ちます横幅は1メートル超! 生命力を感じ...

彌彦神社に行ってきた
火曜日の朝ツレが一言今日、彌彦神社に行こうか!ちょっと、ちょっとそういうことは前日とかに言ってよ家事のルーティンもあるのに~まったく😦...

ランナーがまた出た
最近庭のパトロールをちょっとさぼっていたらワイルドストロベリーのランナーがまた出ていた...

アジュガの挿芽
去年の秋に植えたアジュガ2種類がようやく増殖を始めました😁 アジュガ メタリカクリスパは銅葉で春に紫の花が咲きましたこれをグ...