
つるバラ「メグ」
酷暑の8月が過ぎ早一週間ですが東北もいまだに暑いです😖 春の開花時のメグバラのアーチっていいな~そんなあこがれから数年前にアーチ...

山寺垂水遺跡へ
昨日は猛暑が予想されていたので、朝6時出発!山寺立石寺は有名な観光地なので子供が小さいころ一緒に上ったことがありますがちょっと外れたところにある垂水遺跡は少し前の新聞で知りました千...

水のかたち
「水のかたち」 宮本輝 著以前、本屋さんの平積みのこの本を手に取り帯の「読み進むたびに...

ホテイアオイの花
やっと朝夕は秋を感じられるようになって来ましたホッと一息です!夏を乗り切れたわ~(笑)雨水を垂らしている石鉢のホテイアオイの花が咲きましたすっくと立って存在感のある花ですねホームセ...

敬老の日のお祝いが届いたけど・・・
実家の母に町から届いた米寿の感謝状とお祝いのまんじゅう母親は10年以上前から療養型病院へ入院中です。意思の疎通もできなくなりました元気に実家で暮らしていればめでたい事なのですが私的...

コニファーの受難
すっかり涼しくなりました今朝なんか起きてすぐ靴下をはきましたよ~そのうち、ヒーターを見...

我が家の行く末
築30年以上の我が家壁紙が傷んできたところをツレが漆喰を塗っています。ワイワイ子育て時代は何とも思わなかったけど今、夫婦と息子一人で生活してみるとこの家は、無駄に大きく、収納スペー...

ツレのDIY
漆喰の壁がうまく塗れて茶の間の一角にタイルの板を貼ったコーナーのところにレンガを積んで薪ストーブを仮置き😲...