日々のできごと(旧:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

日々のできごとについてのブログ、時々更新します(旧タイトル:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

明日あさっては田沢湖スキー場

2007年02月23日 | Weblog
明日あさっては田沢湖スキー場へ行きます。もちろんテレマークスキーですが、アルペンスキーの人たちと一緒の為、スピードが出せるようにプラブーツとワイドスキーの道具立てです。こんな付き合いのスキーのためにプラ靴・太板の道具を用意しています。

靴:ガルモント ヴェローチェ、
板:ロシニョール 9DX(アルペン板、重くて硬い)
ビンディング:ロッテフェラー チリ

道具が変わっても人間のクセは変わらないので、スピードが出せるようになる分やはり不安定になるわけで・・・。テレマークの良さの軽快感が全く無いし、細・皮の方が怪我する危険度も少なく、不本意ではありますがやむなくプラ・太っていうところです。

街角写真(モノクローム)

2007年02月23日 | Weblog
”たまにはコンパクトカメラに白黒フイルムをつめて散歩しよう”

 今日、久しぶりに近所を歩いてみたら、「こんなところに空き地が?前は何があったっけ?そういえば古い家があったなあ、壊しちゃったのか、古くて味わいのある家だから写真とって記録に残しておこうかなあと思ってたのに」ということがありました。
 久しぶりに訪れたら町並みが一変していたということは良くあることで、散歩しながら何気なく街角の写真を撮っておけば、そのときは何の意味もない街角写真であっても、後々「こんなに変わっちゃったんだ」という楽しみ方ができるのではないでしょうか。
 散歩写真それはタイムカプセルのなかに景色を封じ込める行為なのかもしれません。

 この写真は今日撮ったものではありませんが、地元の老舗映画館の裏口付近です。
 映画といえばシネマコンプレックスが当たり前の世の中、私の住む町には昔ながらの映画館が2軒まだ営業を続けています、たまには地元の映画館でゆっくり過ごすのも贅沢かなあ。