サイドウォールがひび割れだらけだったのでタイヤ交換を行いました。先日紹介したとおりインターネットオークションで安くタイヤ(DUNLOP)をゲット、インターネットで交換方法の情報を収集し、後は何とかなるべとやってみました。前後ともにリムバンドも交換して約3時間ついでにブレーキパットの点検も出来ました。一回やってこつはつかんだので次回はもっと早く出来そうな気がします。交換したチューブをチェックしてみたら、後輪はパンク修理跡が二ヶ所あり、パンクの応急修理剤もチューブ内に注入されていたようです。タイヤ交換を終えて気分もよくさらに愛着がわきそうです。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- hituji986/本日の赤倉スキー場
- W/本日の赤倉スキー場
- neko/根切り虫(’ルー語変換’を使って変換してみました)
- neko/根切り虫(’ルー語変換’を使って変換してみました)
- KON/ローラースキー壱号機
- 九尾堂/リコーのカメラ
- 九尾堂/SVEA123
- hituji986/春のスキーは細板で
- 九尾堂/春のスキーは細板で