8月2日金曜日、長岡花火1日目にカメラを持って参戦するまでのあいだ、少し時間に猶予を持って地元を発ち、前の記事の通りいったん関東へ寄ってから一日を過ごし(7/31)、2日の昼までには遅くとも長岡に着きたかったのですがさすがに1日あれば少し寄り道できるかなあと考えていたので、8/1はお隣福島県をドライブしに行きました。
これまで3年半以上使っていたスマホ(XperiaZ5)がついに悲鳴を上げたと言わんばかりにカメラや周辺のいろんな機能が一気に壊れだしたので、この遠征から帰宅後に初のiPhoneに買い換えました。
なので写真は少なめです。たぶん。
福島県は道の駅・尾瀬街道三島宿で朝を迎えました。そこから少し山を登ったところに第一只見川橋梁の展望ゾーンがあります。ここ、以前よりめちゃくちゃ来たかった。
新4号バイパスからの矢板で県道に折れ、那須高原経由で福島県へ、その後当道の駅に到着したのが午前4時とかでしたが眠気には勝てず、朝靄の中を走る始発電車を撮影することが叶わなかったので、次の7時半頃の電車まで眠っておりました(笑
偉そうですが写真からも伝わってくるよう朝の空気というのはとても気持ちの良いものです
まあ・・・8月に入ったということもあり朝7時でもなかなか蒸し暑いのですが。
無数の田んぼの中を走りながら磐梯山を見つける
道の駅・ばんだい徳一の里きらり にて
ゴールドラインより、猪苗代湖を望みます
その名の通り紅葉時は特に美しい観光登山道路である
日本四位の広さとあってさすがにデカい
磐梯山
降りて、桧原湖より
このへんは過去に通ったことのあるルートですが、小雨が降っており良い写真が撮れなかったので今回おさらいしときます。
このあと初走行のレークラインより吾妻スカイラインへ行きますが。
西吾妻スカイバレーよりみる(見えない)桧原湖と磐梯山
山形県境
山形県側・米沢盆地
湖畔へ戻ります
あ、このあと五色沼近くの裏磐梯温泉センターで汗を流して・・・
レークラインより西へ
あれがアレか。
磐梯吾妻スカイライン・入口
国見台より
磐梯山の眺めが良い
浄土平ビジターセンターに駐車(¥500)
御食事処が閉まっていて悲しい
隣には湿原が
霞む一切経山
吾妻小富士の火口を見学
駐車場方面。ガスってます。
ここを走りに来たかったんです。
行こうと思う度ずっと通行止めでしたし。
荒涼とした大地を走る一本道
結構階段キツかったゾ〜
まるで海外
自撮りしときました。したかったので
少し進むと福島市街の眺めが広がる
そしてあの不動沢橋まで来てカメラバッグが無いことに気づく
・・・
自撮りした場所に置いてきたわ、やっちまった
無事生存しておりましたが。。
山岡家でラーメンを飲んだあと、日本海方面へ向かいます。白石国見線で峠を越え一瞬宮城県へ。
R113を西へ横断。七ヶ宿湖
山形県に入ったところの道の駅で仮眠してた
西へ西へ
朝日連峰や飯豊山を前に爆焼けするのは美しい。はっきり言おう最高。
その後R290に折れ新発田経由で新潟方面へ南下
夜景は美味しい時間ではないし新潟市はフレスポ赤道裏の工場夜景を撮影
越後七浦をレース。とても気持ちいい。天の川はやはり無
自 撮 り
潮の音を聞きながらのんびり夜を過ごしました
翌日は昼までゆっくり寝て風呂につかり買い物をし散歩しながら万全の体制で会場入りできました。(花火会場へ行ったわけではないが)
また花火の写真はまとめて載せられたらなあと。
終わり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます