へたれ学生の走破録

一眼レフと歩む日本縦横無尽ドライヴの記録

メモ:東行き陸路開拓

2019-09-17 22:14:02 | ドライブ
こんにちは。変態です

前期試験終了後7/30、姫路から埼玉まで下道松本経由でドライブしてきました。(後半松本からは終点まで国道254号走破です。)

念を押して言いますがただの夜間山岳ドライブです。

もう一度言いますがただの危険運転です。




結論から申し上げるとこのルートを使いました。

結論から申し上げるとただのオタクのドライブです。
最速に近いかもですが最速という訳ではありません。
ただ、できるだけストレスフリーな道(渋滞など無く気ままに走れる道)を吟味し、ルート決定致しました。

それでは本編イってみよう




国道2号、夢前橋

軽く車洗ったり食料買ったりしてたんでPM3:00と遅めのスタート


しばらくはいつもの姫路〜福井県or岐阜県以東ルートです。これは間違いなく最速。すなわち琵琶湖北部を通るということで。

福崎市街をパスし、北東へ県道や国道伝いに進みます

京都府綾部市〜福井県大飯郡は県道1号線で峠越えが便利


一気に日本海まで出た後はR27・舞鶴道に並行する西若狭広域農道を使い小浜まで。

深夜にめちゃくちゃイキると姫路〜小浜を2時間半とかで結べ高速道路を使うことが馬鹿らしく思えるほど。


R303沿い・福井↔滋賀県境の道の駅・若狭熊川宿


滋賀に入ってしばらく、市街地回避のため左折し箱館山方面へ


道なりにいくとR161湖西BPの出入口に出るがボケっとしてて真っ直ぐ通り過ぎてしまったのでr53の琵琶湖沿岸を走ることに。だが追い越しできない一車線バイパスよりこちらの方がストレスフリーと判断。


R161・303の分岐を右へ
琵琶湖の北端です


滋賀県・長浜市街
若干R8と被りますがR303のままで

 

こっから山


長いながい893(八草)トンネル


ここで滋賀↔岐阜県


シェルターの連続です。キモチェ〜!


揖斐川沿いにR417を北上。
国道しか見ていなかったため岐阜市を避けようとした結果間違いなく交通量のないこちらを選ぶもののこれは失敗であった。(まあ、正直このへん通行してみたかったので後悔はせず)

県道伝いで揖斐川→本巣→山県が解答かと。

ちなみにこの辺で猿ゥ!と遭遇。


徳山ダム湖まで来て右折し市道へ


ダム付近のトンネルは水蒸気がムワァッと。




ここは来んでよかったわ
(なお興奮)


鹿ァ!


長い市道を越えR157合流


からの当然空いてるR418へ
キングオブ酷道と名高い国道の一部を走る。


鹿ァ!


まあこの区間は道路好きからすれば大したことない


ちょっとした住宅地でひっさびさの信号機。滋賀県ぶりである。

ここらの山まで来れば夜行性である鹿も人と顔を合わすことは殆ど無いからだろうか、警戒心が無くただジーッと立ち止まってこちらを眺めてくるだけである。
ぼくの地元にいるような比較的警戒心強めの鹿などいない。

ただクラッシュだけはやめてよね


県道を使いR256へ移動しワインディングを走る。微妙な走りやすさであるが。


長いタラバトンネル


猪ィ!!

相当田舎部じゃない限りレアキャラである。


郡上市街。ホッとする。やっとここまで来れたという感じだ。


道の駅・明宝

東向きにR256のままいくと下呂まで高規格道路気味になっていて便利だがスマートに斜めにR472で北東へ。


蛙ゥ!

道の駅トイレにて。


正直ここが一番悩みどころであった
高山市街を通行するか避けてR361→r39で長野側・R158に出るか

いったん南下するのもアレやし〜・・・市道の453通れば高山に出ず久々野からR361に出られるなぁ〜と思っていたが今思えばとんでもない線形してるから通らなくて良かった。県道73号で高山に出ればよし


あと市道の入口が「???」だったので入る勇気すら出まへんでした。


あとR361は快走で良いのですが長野側の県道の峠もちょいとばかり時間かかりそうなので…木曽路R19に出る??のもアリだけどこの時はちょっと嫌だった(

そもそもGooglemap先生によれば安房峠(下道)のほうが早かったしね

まあ昼間だと高山を通過するR158が観光客やら物流やらで混みそうなのでいいかもしれませんこちらの方が


そんなこんなで前前前世ぶりの高山へ。
r73が快走だったので全くOK。


さてさてあとはR158で松本を目指します
やっぱ多少トラックがおるが。


ETC払いが嬉しい安房峠トンネルへ。有料で通るのは初です。
ただ700円するなら峠走るかな。


シェ〜〜〜〜!!!


道の駅・風穴の里

無事長野県へin
松本までちょっとしんどいけど頑張りましょう


深夜0時過ぎなので牛丼チェーンへ

ここまで9時間か・・・


さて、ネタバレしてしまうとここからは動物も出てこないし内容的にはつまらないです
ただ国道254号を走ってみたかっただけです。
まあ基本的には松本〜さいたま市までほぼ最速ルートでしょう(終点は文京区ですが)。
目的地がさいたま市なので走破とはいきませんでしたね。


スタート後まもなく三才山トンネル(有料・510円)
(高いのでやはり木曽路→塩尻経由のほうが良かったか)

同じくR254経路内で直前の松本トンネル有料道路が夜間無料だったのでこちらも料金ワンチャン無料じゃね?と期待したものの東行きの場合トンネル抜けた後に後払いシステムでした。


以前レポートした酷道R299と同じく長野と埼玉を群馬経由で結ぶルートである
まあ、当然こちらか、さらに一つ北を通るR18がメインルートではありますが

佐久〜は別名コスモス街道
ややトラックがいらっしゃるが快走路である
季節になると咲き乱れるのだろう


前後しますが立科町では夜中にも関わらずそこら中に提灯が。夏祭りの一環ですかね。


信号が多いものの深夜なので気持ちの良いストレートで佐久平を駆け抜ける


内山トンネル
長野↔群馬


峠越え後はややカーブの連続
トラックのせいで詰まる


下仁田ァ

群馬↔埼玉


中央へ向かうに連れて片側二車線に。
外が明るく・・・・・・


川越市へ


富士見市・R463交差点
これにてR254をout
所沢BPへ


AM5:00前 羽根倉橋でさいたま市へ到着
通い慣れた橋だが新都心のビル景色が美しい・・・かといってこの運転疲れは癒されないが


これにて東行き計画は完です。
多少の有料ルートを挟んでも休憩込み14時間弱・迷いなく真ルートを探り当てればもっと早く東西を往来できましょう。

Googlemap先生にお尋ねすると下道・東海道(R1)経由でも14時間〜15時間(もちろんノンストップで)はかかるとの事なので・・・交通量大で事故が多いしねあちらは・・・どっこいどっこいでしょどっこいどっこい。
まあその場合R372で姫路〜京都まで、名阪や名四国道で愛知、そこからほぼバイパスなんでイキられれば負けちゃうかな〜と。さすがに。

まあなにはともあれ観光なしのぶっ通しで運転したにも関わらず無事でよかったです。ストレスもなし。

ただ、この経路、郡上や高山に松本・富岡や高崎などなど・・周辺の観光のポテンシャルは高いのでお金を節約しながらのんびり旅がしたい暇人にはオススメしたいルートですね。個人的に。

またいずれ、似たような経路で今度は逆向きに走ってみようかな。(笑

このあと新都心のコクーンシティでアニメ映画・天気の子を観ました。
あとスマホのカメラがぶっ壊れた。ゎら








最新の画像もっと見る

コメントを投稿