hiyamaローズガーデン

バラの咲く庭の日記

試しに冬剪定

2020-12-06 16:15:24 | ローズガーデン
今朝の最低気温は、近くのアメダスのデータで氷点下1.9℃でした。

外のバケツの水が薄っすらと凍りました。
葉っぱについた朝露も凍りました。

今日のガーデニングは、寒い日が続いているので「試しに冬剪定」を行ってみました。
つるバラで葉っぱがほとんど落ちてしまったローブリッターと、同じくつるバラでお隣さんに迷惑をかけているコンプリカータの2本です。
ローブリッターは冬剪定しても大丈夫でしたが、葉っぱが青々としているコンプリカータは少し早かったような気がします。

今後も寒い日が続きそうなので、落葉具合を見ながら12日頃から少しずつ冬剪定・誘引を行っていきたいと考えています。

午後になってから隣町のナーセリーに行って、また1鉢買ってきてしまいました。

▽ 剪定前のローブリッター
  葉っぱが少しついていますが、ほとんど黄変しています。


▽ 剪定後のローブリッター
  ベーサルシュートは出ていないので枝を剪定しただけです。


今日のバラたち
▽ ERオリビアローズオースチン


▽ エトワール・ドゥ・オランド(つるバラ)


▽ ERメアリーローズ


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする