昨日の台風で被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
さて、私の地域では昨日の午後から風が強くなり、夕方にはやはり台風だなと感じるほど強い風になりました。
今日は台風一過で風もなく晴天となりました。
バラは、強風で傷んでしまいました。
大事なシュートは折れませんでしたが、生長点や葉っぱは痛んでしまい、枝が折れてしまったり痛んだりしていました。
ですので、今日のガーデニングは傷んだり折れたりした枝の整理です。
この時期には、あまり葉っぱは減らしたくありませんが仕方ありません。
写真は、早めに夏剪定を行った鉢植えが咲きだしてきたので撮ってみました。
それと、今日のガーデンの様子です。
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。
さて、私の地域では昨日の午後から風が強くなり、夕方にはやはり台風だなと感じるほど強い風になりました。
今日は台風一過で風もなく晴天となりました。
バラは、強風で傷んでしまいました。
大事なシュートは折れませんでしたが、生長点や葉っぱは痛んでしまい、枝が折れてしまったり痛んだりしていました。
ですので、今日のガーデニングは傷んだり折れたりした枝の整理です。
この時期には、あまり葉っぱは減らしたくありませんが仕方ありません。
写真は、早めに夏剪定を行った鉢植えが咲きだしてきたので撮ってみました。
それと、今日のガーデンの様子です。
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。
▽ ERシスターエリザベス
▽ ジャンティーユ
▽ ERボスコベル
▽ サンテグジュペリ
これだけは地植えです。
8月中旬に夏剪定を行った株です。
▽ メルヘンツァウバー
まだ、夏バラという咲き方です。
まだ、夏バラという咲き方です。
▽ 南側道路に面したガーデン
ERガートルード・ジーキルは痛みがひどいです。
▽ 南側道路に面したガーデン
ジェームズ・ギャルウェイとロワド・ロンサールのベーサルシュートは折れませんでしたが、葉っぱは痛んでいます。
▽ ガーデンの中央部分
シュートは折れませんでしたが枝や葉っぱが痛んでいます。
▽ ガーデン東側
風が一番あたってしまい、枝が折れたり痛んだり、葉っぱの痛みがひどいです。
風が一番あたってしまい、枝が折れたり痛んだり、葉っぱの痛みがひどいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます