hiyamaローズガーデン

バラの咲く庭の日記

今日のローズガーデン

2020-05-17 12:29:31 | ローズガーデン
昨日はお昼ごろから雨になりましたが、庭にはちょうど良い雨だったかもしれません。

今日は良い天気です。

ローズガーデンはだいぶ花の色が目立つようになってきました。
8割くらいのバラに花が咲いています。【8分咲きではありません。】
今日もどんどん咲き進むでしょう。

▽ つるロースうらら


▽ アイスフォーゲル


▽ ユーステイシアバイ


▽ ギーサヴォア


▽ グラハムトーマス


▽ ジュビリー・セレブレーション


▽ ウイリアム・シェイクスピア2000


▽ エブリン


▽ アンブリッジローズ


▽ プリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコ(右)とモンクール(左)


▽ ディム・ジュディ・デンチ


▽ サリー・ホルムズ


▽ アイスバーグ


▽ ガーデン西側の開花状況


▽ 南側道路のフェンスに誘引したバラの開花状況


▽ ガーデン南側の小径周辺の開花状況


▽ ガーデン中央の開花状況



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の hiyama rose garden

2020-05-16 11:00:01 | ローズガーデン
今日からbreakfastは妻と二人でrose gardenで食べています。
今の時期だけの贅沢です。

その後は、カメラを片手にガーデンを歩き回っています。
ローズガーデンも全体の7割くらいの品種に花をつけています。
【見頃はまだですよ。】
特に、イングリッシュローズはほとんどの品種に花をつけています。
毎朝、ガーデンを見て回るのが楽しみです。

写真は今朝のイングリッシュローズです。

▽ ユーステイシアバイ


▽ エブリン




▽ アンブリッジローズ


▽ シャーロット・オースチン


▽ ウイリアム・シェイクスピア2000




▽ トラデスカント


▽ ガートルード・ジーキル


▽ ザ・レディ・ガーデナー


▽ キャスリン・モーリー


▽ ア・シュロプシャ・ラド


▽ ジュビリー・セレブレーション




▽ ザ・ポエッツワイフ


▽ レディ・エマ・ハミルトン


▽ 見頃になったバラ
  右がゴールデン・セレブレーション、左はつるバラのサンセット・グロウ、奥に見えるのはア・シュロプシャ・ラド

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のバラたち(檜山ローズガーデン)

2020-05-15 18:57:44 | ローズガーデン
今日は曇りでさほど暑くはありません。
これくらいの天気の方が、バラも暑さ負けしないので良いかもしれません。
早咲きで見頃になったバラもありますが、ガーデンとしては来週の20日頃からが見頃になると思われます。

昨日から3時のティタイムを孫たちと一緒にローズガーデンで行っています。
孫たちも大喜びです。

▽ サンセット・グロウ


▽ セントスウィザンとサンセット・グロウ


▽ ザ・レディ・ガーデナー


▽ ウイリアム・シェイクスピア2000


▽ ゴールデン・セレブレーション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hiyamaローズガーデン 2020.05.14

2020-05-14 19:52:02 | ローズガーデン
今日も良い天気で気温もどんどん上昇し、外にいるだけで汗をかきそうな感じでした。
バラの花もこの暑さでクタクタになってしまったのが多いです。
そろそろ雨も欲しいですね。

檜山ローズガーデンも緑一色からいろいろな色が目立つようになってきました。
早咲きは花弁が散るようになってきています。

▽ アウグスタ・ルイーゼ


▽ ERガートルード・ジーキル


▽ オデュッセイア


▽ つるローズうらら


▽ ERキャスリン・モーリー


▽ ERシャーロット・オースチン


▽ かおりかざり


▽ ジプシーソウル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hiyamaローズガーデンの見頃は?

2020-05-13 16:59:41 | ローズガーデン
今日は天気予報通り快晴です。
早起きして薬剤散布を行いました。
これだけ暑いと早朝に散布しないと焼けてしまいます。

天気は良いのですが北の方に雲が出てきています。
雷雨にならなければよいのですが。

散布しながらこの春に初めて咲いたバラをチェックして散布後に撮影しました。
今年はオープンガーデンを行わないので、その分、たくさん撮影しています。
来週あたりからが見頃になります。

▽ ERキャスリン・モーリーが咲きだしました。


▽ ERゴールデン・セレブレーションがそろそろ見頃です。


▽ 「つるローズうらら」も咲きだしてきました。
  去年の春に新苗でお迎えしたのですが、1年で3m近く伸びてくれました。
  今年はどれだけ伸びるのか心配です。


▽ ERモリニュー


▽ ジプシーソウル


▽ ERクラウン・プリンセス・マルガリータがもうすぐ見頃になります。


▽ ERメアリー・ローズは早咲きで今が見頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする