新型コロナ禍の影響で開幕が遅れたり、移動を少なくするために変則的な日程が組まれていたりしてホーム/ビジターの試合時期が偏ってるわけですが。
パリーグは開幕カードの週末三連戦消化後は同一チームとの6連戦が続く日程となり先週はロッテがオリックスに6連勝するという史上初の「6タテ」が発生。
昨年まではちょいちょいAとBがAのホームで3連戦した翌週またAとBが今度はBのホームで対戦なんて日程があったりで先発投手が特定チームに偏って登板することも多かったりだけど、6連戦だとまたコイツかよ!ってのが無くていいなw
オリみたいにズルズルいっちゃうともう目も当てられないけど。
パリーグは開幕カードの週末三連戦消化後は同一チームとの6連戦が続く日程となり先週はロッテがオリックスに6連勝するという史上初の「6タテ」が発生。
昨年まではちょいちょいAとBがAのホームで3連戦した翌週またAとBが今度はBのホームで対戦なんて日程があったりで先発投手が特定チームに偏って登板することも多かったりだけど、6連戦だとまたコイツかよ!ってのが無くていいなw
オリみたいにズルズルいっちゃうともう目も当てられないけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます