これでまだ疑う方は、よほど懐疑的な人かとは思いますが、人間というのは既製概念の塊ですから、なかなか自分で抜け出せないのですな
着なれた服を手放すのは惜しいですからね、
みんながあの新しい服、いいねと言わない限り、そういう人は古い服を脱がないのでしょうな
それはよくある、当たり前の事ですのでちっともかまいません
私としては皆さんとお話しできるだけで幸せやと思うとります
これも、私の声を聞き取って書いてくれる人がいてくれるからで、もしそういう人がいなければ、私は今でもだんまりのままだったでしょう
アダム=キリストもね
今は故人のエディもね
本当にみんな、ご苦労さんどす
ところで飛騨翠さんの事ですが、前にお話しした通り、彼女が実在であることは、すでにいろいろな手法で証明しました
このブログの画像欄に、彼女がコピーして送ってくれた資料が幾つかあります
1 彼女が気の修行時に参考にした書物 (リストは以前ブログ内で記載) の一例として、陰陽道の本の表紙
他、弥勒菩薩の本の表紙、高野山旅行のお土産の包み紙 (みろく石というお菓子)
2 若い時に自力でほぼ翻訳した英小説の翻訳ノート
3 若い時に探求していた占星術の手法で最近作成してもらった、彼女自身のホロスコープ
4 最新の手書きのイラスト数枚 (犬、花、天使? 不細工なスフィンクス)
5 東京の根津神社で買い求めた桃の花の木札のお守り
6 子供の頃趣味で集めていた外国の切手2枚 (ハンガリーのサーカスの切手)
7 彼女が生まれた時に父が記した赤い日記帳と当日のページ4枚
ですね
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事