台風が近付いて来てたから早めに切り上げたので、なんかいつも通りあまり回れてないですけど、ぼちぼち遊んで美味しいもの食べたのでよしとします。
藤沢駅のコンシェルジュでお土産買いつつつるのさんの載ってるるるぶをゲットして小田急で江の島向かいました。今回は時間がないので江の電はパスで、小田急でギュンギュン移動です。
片瀬江の島すぐの橋から。つるのさんがプレバトで水彩画描いていた所ですね。
狛犬の、片方だけに紫陽花が飾られてたのが意味深な感じなので撮って見ました。
サムエルコッキング内はお花がキレイでしたよ。
今回は洞窟まで全部回るつもりだったので江の島パス買って、行きはエスカーで楽々、、、なんだけども、洞窟までの道程は急斜面の階段を下って登ってなので息も絶え絶えです(笑)。
もときた道を戻りながら、お土産とおやつを物色。朝ごはん、、、、と言うか昼ごはんは、藤浪亭の海鮮丼!カニ抜きのしたら貝が入ってて(ノ∀`)アチャー
でもまずくない貝だったのでよかった。他は全部おいしくいただきましたぞ。
小田急で藤沢本町まで乗って、白旗神社。
常光寺行こうとして見つけられず通りすぎてしまい、うっかり遊行寺へ。あれ?
そこから藤沢駅に戻って帰りました。
もう少し藤沢宿回りたかったのと、今度はもう少し北側にチャレンジしてみたいね。
今回前の日の音霊が時間ギリギリだったので、あらかじめるるぶもらって前日にホテルで旅程を考えることができなかったので、小田急で見て載ってたそのまま歩いてみた。
藤沢駅のコンシェルジュでお土産買いつつつるのさんの載ってるるるぶをゲットして小田急で江の島向かいました。今回は時間がないので江の電はパスで、小田急でギュンギュン移動です。
片瀬江の島すぐの橋から。つるのさんがプレバトで水彩画描いていた所ですね。
狛犬の、片方だけに紫陽花が飾られてたのが意味深な感じなので撮って見ました。
サムエルコッキング内はお花がキレイでしたよ。
今回は洞窟まで全部回るつもりだったので江の島パス買って、行きはエスカーで楽々、、、なんだけども、洞窟までの道程は急斜面の階段を下って登ってなので息も絶え絶えです(笑)。
もときた道を戻りながら、お土産とおやつを物色。朝ごはん、、、、と言うか昼ごはんは、藤浪亭の海鮮丼!カニ抜きのしたら貝が入ってて(ノ∀`)アチャー
でもまずくない貝だったのでよかった。他は全部おいしくいただきましたぞ。
小田急で藤沢本町まで乗って、白旗神社。
常光寺行こうとして見つけられず通りすぎてしまい、うっかり遊行寺へ。あれ?
そこから藤沢駅に戻って帰りました。
もう少し藤沢宿回りたかったのと、今度はもう少し北側にチャレンジしてみたいね。
今回前の日の音霊が時間ギリギリだったので、あらかじめるるぶもらって前日にホテルで旅程を考えることができなかったので、小田急で見て載ってたそのまま歩いてみた。