5月26日朝から快晴。座間味島からチャーター船で小1時間。渡名喜島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/624b05517c2ac883307e9cb7af126af5.jpg)
外海のせいか波があります。時々小さな船が揺れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/5eb779db44a2aba80fd940479b6530f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/31369d50da8e6f0ea515feb3c292bf77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/70e5fbfb3ada6185acdbe357d06ec3df.jpg)
村内を歩くとフクギと珊瑚の垣根が家々を囲みます。伝統的な家屋多数あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/1f5fb5f4a2a32a34a119a198e33b9288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/b0efb242977243aa84de8ead0490c0d4.jpg)
東浜海水浴場の砂浜。美しすぎます。島めぐりの後フェリーで久米島まで渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/b3719ccd5c4b49ea5e6ef6ec79599bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/180fb653a6e220a3f4f2dc3c05921af2.jpg)
途中トビ魚が出迎え。感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/624b05517c2ac883307e9cb7af126af5.jpg)
外海のせいか波があります。時々小さな船が揺れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/5eb779db44a2aba80fd940479b6530f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/31369d50da8e6f0ea515feb3c292bf77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/70e5fbfb3ada6185acdbe357d06ec3df.jpg)
村内を歩くとフクギと珊瑚の垣根が家々を囲みます。伝統的な家屋多数あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/1f5fb5f4a2a32a34a119a198e33b9288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/b0efb242977243aa84de8ead0490c0d4.jpg)
東浜海水浴場の砂浜。美しすぎます。島めぐりの後フェリーで久米島まで渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/b3719ccd5c4b49ea5e6ef6ec79599bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/180fb653a6e220a3f4f2dc3c05921af2.jpg)
途中トビ魚が出迎え。感激です。