北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

社会保険料の引き上げ反対

2023-04-13 19:37:14 | 政治
岸田首相の「次元の異なる少子化対策」の財源について、政府は
社会保険料の引き上げを検討している。社会保険料なら確実に徴
収することが出来るからと考えているのでしょう。
高齢者にとっては、少ない年金から徴収されるので更に厳しい生活
となってくる。
少子化対策は重要課題で、先延ばし出来ない問題と理解している。
社会保険料を上げるなら、議員の定数を減らしたり議員の報酬を
減らすなど、議員自ら痛みを受け止めから国民に提案してほしい。
私は、少子化対策の財源は社会保険料の引き上げではなく消費税を
上げた方が良いと思う。消費税だと少しは贅沢品を我慢できるし、
支出を抑えることが出来るので我慢できる範囲だと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一地方選挙の投票に行ってきました

2023-04-09 19:41:41 | 政治
今日の午前中に統一地方選挙の知事選・道義の投票に行ってきま
した。
今回は前回の統一地方選挙より投票率が低いようです。
公示前に、県議候補と江別市会議員候補が我が家に挨拶にきた。
どうも会社の退職者の会で推薦しているとのことで、退職者の会
員と同伴でした。とりあえず「分かりました。頑張ってください」
と声がけした。
そして今日、別の市会議員候補が我が家におとずれ、「分かりま
した。頑張ってください」と声がけした。
選挙時期に市会議員候補の〇〇ですと言って、強盗だったらどう
しよう・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相のお土産

2023-03-27 19:43:18 | 政治
岸田首相が21日ウクライナに電撃訪問した。速報が流れたのはWBC
メキシコとの対戦中で、ビックリしました。
更にビックリしたのが、その後の報道で岸田首相が「お土産」として
地元広島県宮島の特産品でもある必勝の字が書かれた「しゃもじ」が
ゼレンスキー大統領に贈呈された。
「しゃもじ」のお土産に帰国後、野党から不適切との批判もあるが、
ゼレンスキー大統領は、どう思っているのかな?・・・多分、なんじゃ
もじ~と思っているかもしれないな。
今度、また岸田首相がウクライナを訪問するのであれば、地元の特産
品ではなく日本の伝統的文化を感じる品を贈呈してもらいたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国大統領は「孤独のグルメ」なのか

2023-03-18 20:00:09 | 政治
16日に日韓首脳会談が開催された。
今回の会談では、徴用工問題を解決し悪化していた日韓関係を改善す
ることで合意した。双方の首脳が未来志向で関係強化する方向性には
価したい。
会談後、両首脳は日本料理店でスキヤキを食べて2次会は、煉瓦亭で
オムライスを食べたそうだ。ちなみに韓国大統領が以前、東京に訪れ
た際に煉瓦亭のオムライスが忘れられないとのことで、煉瓦亭となっ
たようだ。
煉瓦亭では「孤独のグルメ」の話が出たそうで、韓国大統領はいかつ
い顔しているが、庶民的な所もあるんだな~と思った。
日本とは庶民的外交をお願いしたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G20外相会合_欠席しました

2023-03-03 19:44:55 | 政治
インドで開催されたG20外相会合で、日本からは林外務大臣は出席せ
ず、外務副大臣が出席した。
欠席した理由は、国会審議を優先させたとのことだが、国会答弁は53秒
しかなかった。
G20外相会合欠席について野党や与党内でも批判する声が出ており、議
長国のインドはどう思っているのか心配だ。
国会審議も重要だが、今の世界情勢を考慮して林外務大臣にはG20外相
会合に出席してもらいかったな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする