夏休みが終わった。部長は給食を食いに学校へ、父は船を漕ぎに会社に向かう。
ママゴンは家でせっせと主婦業を・・・してねぇ~だろう~な。
エンジンがかからない上、あ~、マヒだ~っ!!
大きな欠伸をしたら、魂が抜けちった。 何時までも夏してんじゃね~!!
取引会社の商品説明会に参加する為、有楽町フォーラムに向かった。
説明会開始時間の10分前に会場へ。魂は抜けていても、時間には
キッチリしているほっくんパパ。
ところだがだ・・・・・その会場は閉ざされ、人の姿が無い。
アレッ、時間間違えたかな? それとも会場が変わった?
(前回行なわれた説明会は、会場を間違えて遅刻したんだっけ。ヘヘッ!!)
取引先に電話で確認。
スイマセン。今日の説明会は何時からでしたっけ?
それとも、会場が変更になりましたか?
その説明会は昨日3日に行ないました。今日ではありませんよ。
エッ!! 今日は何日でしたっけ?
頭の中のカレンダーが1日づれていた・・・・・
オメオメと会社に戻ると、同僚の色黒女が一言 「人間失格!」
ソコまで言わなくたって・・・
マヒだと、全く頭が働かないオイラでございました。でも安心して。
来週から地獄のスケジュールだから。だってね、
9月6日はPTAの校庭草むしり大会、7日は隣町中学の運動会に出席、8日は
PTAの施設開放委員会、9日はPTA役員会、10日は地域3校連絡協議会、
11日はPTA運営委員会、12日はPTAバレーボール大会って・・・仕事してる
暇ね~じゃん。
ん!! 9月11日 セプテンバーコンサートが始まるんだ。
ハイ。勿論ボランティア登録しちゃいましたっ。 Wブッキングじゃん。
今年も撮影隊として、いろんな会場を撮影していきたいと思います。
主な会場と出演者はコチラからチェックしてみてね。
そいでもって、会場に遊びにきてくださいね。
まだ確定じゃないけど、僕が撮影したいと思う会場は
●9月11日(木)日本アムウェイ・オーディトリアム(東京渋谷)
●9月12日(金)セントラルプラザラムラ区境(東京飯田橋)
●9月13日(土)JICA地球ひろば(東京広尾)
●9月14日(日)サンストリート亀戸(東京江東区) 小金井公園(東京小金井市)
蚕糸の森公園(東京杉並区)
●9月15日(月)未定
もしかしてコレって、あの方がご登場される所じゃ・・・イイジャン!
でもって、Wブッキングはどしたらよかんべか?
ところで、パパさん、19日に北区赤羽でセプコンもありますので、こちらもぜひ!真代さんのお話を聞きにきてください。
ボランティア講演会&セプテンバーコンサート
9月19日(金) 場所 赤羽会館1階講堂
開場午後5時半・入場無料
第一部 午後6時~
「音楽でこの地球を守りたいパートⅡ」
国境なき楽団
講師 庄野真代さんとはるさん
第二部 午後7時20分~セプテンバーコンサート
・楽器プロジェクト「海を渡る風」の活動紹介 ・コンサート
ゴスペルママ&ゴスペルこっころ
アフリカンドラム ムクナチャカトゥンバさん
ギター弾き語り 藤沢るみさん 等
庄野真代さん、はるさんの飛び入り参加もあるかも。
最後に「You Can 愛の国」を全員で歌います。
入場無料・当日、直接会場へお越しください。
問い合わせ先 北区NPOボランティアぷらざ
電話03-5390-1771
もう決めてるでしょう?
>しかし「船を漕ぐ」~こんな表現だと江戸川渡るのかとマジ思いますよ、「渡し」でなく。
「ドジ」は私だけじゃなかったわ
来週からの強行スケジュール…お疲れ様!
これでまた完全に仕事復帰できないね!
そのうちに会社行ったら椅子なくなってるかも
まあ 身体には気をつけて
家事をしてくれる主夫 募集中なんだけど
どっかにいませんか?
仕事は一段落したけど、家が忙しい~~~
逃げ出したいわ(爆
忙しい日と暇な日のギャップが激しい仕事です
ミーティング参加されなくても大丈夫だったのですか?
同僚の方のお言葉厳しいな~
頑張れ~ぱぱさん!
忙しいと そんな事になるの~
マネージャー付けたら?
とりあえず紹介しときます
お薦めはこんな感じ どう?
赤羽、伺いたいんですけど、父子家庭が始まっちゃてる時期なんですよ~。
部長の塾が終わってから駆けつける予定なんですけど・・・
間に合うかな?
You Can、僕のパートは何処でしょう?
おかぴさんも出演されるんだ。
じゃ~、何としても伺わなくちゃ。
楽しみにしてま~っす。
セプコンのスケジュールを見たら、PMから行なわれる所が多いから、何とかなりそう。
11日に予定していた仕事も、今日片付けたし・・・
実はWブッキングどころか、トリプルブッキングだったってワケ。
東京に出る時、「矢切の渡し」を使用してると思ってました?